戸籍・住民票などの届出・申請、印鑑の登録、マイナンバーカードなど
ページの概要:市民課で取り扱っている届出・証明についてご案内します。
名古屋市中川区役所 郵便番号:454-8501 名古屋市中川区高畑一丁目223番地 電話番号:052-362-1111(代表) 所在地、地図
待合室の受付番号札発券機で番号札をお取りいただき、お呼び出しするまでお待ちください。
また、「名古屋市くらしの手続きガイド」(外部リンク)は、スマートフォンやパソコン等から簡単な質問に答えていくだけで、必要な手続きや持ち物等がわかる手続き案内サービスです。ぜひご利用ください。
待合室の受付番号札発券機で番号札をお取りいただき、お呼び出しするまでお待ちください。
また、証明を受ける際の制度の説明や注意点、申請書のダウンロード等は、「届出と証明(市公式ウェブサイト)」をご覧ください。
なお、区役所・支所へ出向かずに住民票の写し等の各種証明書を受け取る方法がございます。詳細につきましては、以下のリンク先をご覧ください。
中川区市民課窓口の混雑状況です。 中川区役所市民課・保険年金課窓口の混雑状況
区役所市民課、支所市民係の窓口は、月曜日や連休前後の日は窓口がとても混雑し、長時間お待ちいただくことがあります。また例年、年末年始と3月から4月にかけてもたいへん混み合います!
時間には余裕をもって窓口にお越しください。混雑緩和にお客様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
現在中川区にお住まいの方や、新たに中川区にお住まいになられる方の住所変更の手続き、戸籍の届出、印鑑の登録などは、富田支所でも行うことができます。富田支所の所在地や主な業務は、中川区役所富田支所・中川保健センター富田分室案内をごらんください。
受付電話番号 052-953-7584(Qはいつでもみんななごやし)
「名古屋おしえてダイヤル」では、市役所や区役所での手続き、イベントや施設の案内など、市政に関する簡単なお問合せにお答えします。また、市役所・区役所などでおこなっている、弁護士による無料法律相談の電話予約を受け付けています。お問合せの際には、電話番号をよくお確かめのうえ、くれぐれも間違えのないようにお願いします。
詳しくは、名古屋おしえてダイヤル(外部リンク)のページをごらんください。
名古屋市中川区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.