中川区役所富田支所案内
ページの概要:富田支所で行うさまざまな手続きやお問い合わせについてそれぞれの窓口を案内します。
名古屋市中川区役所 郵便番号:454-8501 名古屋市中川区高畑一丁目223番地 電話番号:052-362-1111(代表) 所在地、地図
(注)「町名町界整理に際して必要な住所変更の手続き」、及び「住所変更証明書の取得について」で添付している画像データは、一部テキスト情報が含まれないものになります。内容を確認したい場合は、中川区役所富田支所庶務担当、電話番号:052-301-8365までお問合せ下さい。
町名町界整理に際する手続きのご案内
郵便番号 454-0985
中川区春田三丁目215番地
(電話番号)052-301-8141
(ファックス番号)052-301ー8657
「春田」下車 徒歩5分
富田巡回・南陽巡回「富田支所」下車 徒歩1分
金山22号系統「戸春橋」下車 徒歩3分
中村11号系統・高畑17号系統・春田11号系統「春田駅」下車 徒歩5分
月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
昼休みの時間帯(正午から午後1時)は、お申し出の内容によって午後1時までお待ちいただく場合がございます。また、限られた職員が交代で業務を行っているため、通常の取り扱いより時間がかかることがありますので、ご理解をお願いします。
窓口 | 担当名 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|---|
1番 | 戸籍・住民記録担当 | 戸籍、住民票、印鑑登録、就学通知、マイナンバーカード(個人番号カード)、公的個人認証、特別永住許可 | 052-301-8241 |
2番 | 保険・福祉医療・年金担当 | 国民健康保険、後期高齢者医療、医療証、医療費助成、国民年金、年金生活者支援給付金 | 052-301-8143 |
3番 | 庶務担当 | 庁舎管理、町名変更証明、名古屋市公金の時間外収納 | 052-301-8365 |
4番 | 銀行(公金収納窓口) | 名古屋市公金のお支払 | なし |
窓口 | 担当名 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|---|
5番 | 生活保護担当 | 生活保護に関すること | 052-301-8366 |
6番 | 子ども担当 | 児童手当、児童扶養手当、保育所入所相談、母子父子寡婦福祉資金貸付、その他ひとり親家庭の支援に関すること | 052-301-8361 |
7番 | 高齢福祉・介護保険担当 | 敬老手帳・敬老パス、介護保険(要介護認定申請)、日常生活用具、その他高齢者福祉に関すること | 052-301-8376 |
7番 8番 | 障害福祉担当 | 身体障害者、知的障害者(愛護手帳)、精神障害者、福祉特別乗車券、日常生活用具、補装具、特別障害者手当、難病、その他障害者の福祉に関すること | 052-301-8378 |
9番 | 税務窓口 | 市税に関する証明書の発行(所得・課税証明書等)、原付ナンバープレート、市税の申告・届出など | 本陣市税事務所へお問い合わせください |
(注)担当部署がわからない場合は、代表電話番号「052-301-8141」にお電話下さい。
下記業務については、中川区役所での取り扱いになりますので、ご了承ください。
業務内容 | 中川区役所の担当部署 | 電話番号 |
---|---|---|
自動車の臨時運行の許可 | 総務課庶務担当 | 052-363-4306 |
農地、農業委員会 | 中川農政課 | 052-363-4360 |
住民票の写し・印鑑登録証明書の電話予約 | 市民課住民記録担当 | 052-363-4334 |
戦傷病者・戦没者遺族等の援護 | 福祉課障害福祉担当 | 052-363-4409 |
名古屋市中川区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.