ページの先頭です

ここから本文です

第12回 富田地区ウォーキング大会開催のお知らせ

このページを印刷する

ページID:47789

最終更新日:2025年3月10日

とみだウォーク ー戸田まつりの五社めぐりと春の戸田川ー(第12回富田地区ウォーキング大会)開催のお知らせ

今年のウォーキング大会は「戸田学区」の神社仏閣を巡るコースです。

各自が、自分のペースで、好きな順番に回ることができるようコースは自由とします。地理に不安がある方のために、当日お渡しするマップには推奨ルート(約3.7km)を表示します。また、15分おきにスタッフが一緒に歩きますので、安心して回ることができます。

参加費無料事前申し込み不要、参加記念品(先着500名)もありますので、ぜひご参加ください。

ウォーキングを楽しみながら、富田地区の魅力を体験してみませんか?

お誘いあわせのうえ、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています♪

開催日時

令和7年3月20日(木曜日・祝日) 雨天中止(小雨決行)

受付時間:午前9時30分から10時30分 受付後、随時スタート

(注)ゴール受付(記念品の受取)は、正午までです。記念品は先着500名の方にお渡しします。

雨天中止の場合

雨天時の開催の有無は、中川区役所公式X(旧 ツイッター)及び、名古屋おしえてダイヤルでご確認いただけます。

名古屋おしえてダイヤル 電話番号:052-953-7584(受付時間:当日午前8時から)

集合・解散場所

富田支所

第12回富田地区ウォーキング大会チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

第11回富田地区ウォーキング大会

令和6年3月16日(土曜日)に第11回富田地区ウォーキング大会を実施しました。

4.3キロメートルと3.5キロメートルの2つのコース設定で、赤星学区の神社仏閣を巡りました。あたたかく春らしい陽気の中、257名にご参加いただきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

第11回富田地区ウォーキング大会チラシ

第10回富田地区ウォーキング大会

令和5年3月21日(火曜日・祝日)に第10回富田地区ウォーキング大会を実施しました。

雨天や新型コロナウイルス感染症の影響により中止となっていた富田地区ウォーキング大会でしたが、6年ぶりに開催することができました。300年以上歴史のある「佐屋街道」、「万場宿」の面影やその周辺の神社仏閣を巡る約5.2キロメートルのコースを138名にご参加いただきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

第10回富田地区ウォーキング大会チラシ

第9回富田地区ウォーキング大会

平成29年3月20日(月曜・祝日)に第9回富田地区ウォーキング大会を実施しました。長須賀・西前田学区を巡る6.1キロメートルのコースで、富田支所をスタートし、宝蔵院や速念寺などの神社仏閣を見学しました。また、庄内川沿岸では大学漕艇部の艇庫内やボートを見せていただきました。お天気にも恵まれ、参加者は458名でした。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

  • 富田地区ウォーキング大会受付
  • 富田地区ウォーキング大会準備体操

(左)受付中

(右)ナッピーと準備体操

  • 富田地区ウォーキング大会スタート
  • 富田地区ウォーキング大会スタート後

(左右とも)スタート直後

  • 富田地区ウォーキング大会宝蔵院
  • 富田地区ウォーキング大会速念寺

(左)宝蔵院

(右)速念寺

  • 富田地区ウォーキング大会艇庫内見学
  • 富田地区ウォーキング大会ボート見学

(左)艇庫内見学

(右)ボート見学

第8回富田地区ウォーキング大会

平成28年3月21日(月・振替休日)に第8回富田地区ウォーキング大会を実施しました。参加者は過去最高の504人でした。たくさんの参加、ありがとうございました。

  • 準備体操をする参加者とナッピー
  • ウォーキング大会スタート
  • 戸田川沿いを歩く参加者
  • 花壇の花を見ながら歩く参加者
  • 神楽を鑑賞する参加者
  • 正明寺のチェックポイント

第8回富田地区ウォーキング大会チラシ

第7回富田地区ウォーキング大会

平成27年3月21日(土曜・祝日)に第7回富田地区ウォーキング大会を実施しました。

参加者は302名でした。
たくさんのご参加ありがとうございました。

  • ナッピーのお出迎え
  • 戸田川沿いをウォーキング
  • 地元に伝わる神楽の公開
  • 第1チェックポイント
  • 菜の花満開
  • 水耕栽培野菜即売所

第7回富田地区ウォーキング大会チラシ

第6回富田地区ウォーキング大会

平成26年3月21日(金曜・祝日)に第6回富田地区ウォーキング大会を実施しました。

参加者は409名でした。
たくさんのご参加ありがとうございました。

  • ナッピーのお出迎え
  • 参加者受付中
  • 開会式役員整列
  • 福田川散策
  • 富田地区会館チェックポイント
  • 鈴宮社山車蔵

第6回富田地区ウォーキング大会チラシ

富田地区ウォーキングマップ

富田地区ウォーキングマップ表紙

 平成19年度から平成24年度までの5回のウォーキング大会で、富田地区の9学区を踏破しました。
 そこで、これまで歩いたコースをより多くの皆さんにあるいていただくことを目的としてウォーキングマップを作成しました。

ウォーキングマップは富田支所庶務係でも配布しています。下の「富田地区ウォーキングマップ(表・裏)」のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は富田支所庶務係(電話番号:052‐301-8141)までお問い合わせください」

富田地区ウォーキングマップ

このページの作成担当

中川区役所富田支所区民生活課庶務担当

電話番号

:052-301-8365

ファックス番号

:052-301-8657

電子メールアドレス

a3018141@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ