北区からのお知らせ
-
味鋺いも農作業体験参加者を募集します!
事前申し込みが必要なイベントです。申し込み期間は3月31日から4月16日です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 北区キッズ走り型教室(春)を開催しました
-
KITA JAZZ!まちかどコンサート(外部リンク)
- 北区の概況
- 「キタッコいちば」と北区の障害者支援のページ
- 令和7年度 北保健センター 3歳児健康診査日程のお知らせ
- 令和7年度 北保健センター 1歳6か月児健康診査日程のお知らせ
- 2026年(令和8年)北区成人の日記念行事の開催日について
- 会計年度時給制通達員(北区)の募集
- 「くすのっちいちば」のページ
- 北区地域力推進課 会計年度時給制業務補助員採用選考の合格発表について
- 北区民生子ども課会計年度月額制業務補助員採用選考結果について
- 広報なごや3月号北区版14面記事の訂正について
- 北区役所における清涼飲料水自動販売機設置に係る入札のお知らせ
- 令和6年度北区区民まつり”きた・きたフェスタ”開催結果
- 北区子育て広場を開催します
- キタッコいちば福祉製品カタログ thanks gift(サンクス・ギフト)のご紹介 -お取り寄せやプレゼントにいかがですか?-
- 令和5年度北区区民まつり”きた・きたフェスタ”開催結果
- 「技ひとすじ ー北区に息づく職人の技ー」の配信について
- 「名古屋城脱出!隠密まち歩きMAP」を作成しました!
- 北区今昔写真集
- 「中学生のさまざまな職業アンケート集100」を公開しました!
- 北区役所公式YouTubeのご案内
- 北区役所公式ピアッザのご案内
- 名古屋市公式LINEで「北区からのお知らせ」を配信しています!
- 「黒川ぜんぶ歩いてみた!」の配信について
- 北区制80周年について
- 「区の花コスモス」デザインマーク『キタッコ』について
- 北区すまいるウォーキング ー黒川の魅力発見&史跡巡りウォークー
- 新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について
- 令和5年度北区区民まつり「きた・きたフェスタ」10月15日(日曜日)開催します!
-
防災情報をどうやって入手する?
正しく防災情報を入手する方法をまとめたページです。
- 北区役所市民課窓口の混雑状況がわかります
- 北区子育て広場の開催について
- スポーツ推進委員の紹介
- 北区役所公式 X (旧Twitter)のご案内
- 区役所公用車両への「ドライブレコーダー」の導入について