令和3年1月30日(土曜日)にYouTube Liveにて生配信した「ボイメン×キタクの伝統でSHOW!」について、大変ご好評につき見逃し配信(アーカイブ配信)を実施します。
令和3年2月5日(金曜日)午前10時頃から
北区には、たゆまぬ努力と手間を惜しまぬひたむきさで、伝統的なものづくり技術を受け継いできた職人たちがいます。そんな職人たちの匠の技を紹介します。北区に息づく伝統工芸の歴史や北区とのゆかり、職人が生み出す美しい作品に触れながら、「BOYS AND MEN」のメンバーとともに伝統工芸の深い魅力に迫ります!
※五十音順・敬称略
こちらをクリック!
ボイメン×キタクの伝統でSHOW!:YouTube(外部リンク)
※令和3年3月23日(火曜日)から動画の配信アカウントを「まるはっちゅーぶ」に変更し、編集版を公開しております。
編集版では、スタジオ生配信部分にテロップを追加したほか、配信中にボイメンたちから出た疑問にキタッコが答えた
「キタッコmemo」を追加するなど、より分かりやすく、楽しんでいただける内容となっております。
※令和4年2月初旬頃まで配信予定
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、令和2年度北区区民まつり「きた・きたフェスタ」が中止となってしまいました。例年区民まつりでPRしている北区の伝統工芸につきましては、令和元年度の区民会議において更なるPRについてのご意見をいただいていたことから、区民まつりの代替事業として本事業を実施しました。
北区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-917-6436
ファックス番号: 052-914-5752
電子メールアドレス: a9176432@kita.city.nagoya.lg.jp
名古屋市北区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.