名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- 健康づくりのために
- がん検診・生活習慣病健診のご案内
- がん検診等のがん対策
- がん検診のご案内
- (現在の位置)休日のがん検診について
休日のがん検診のご案内
令和5年1月15日(日曜日)、2月5日(日曜日)、3月5日(日曜日)に6種類のがん検診が受けられる、休日のがん検診を実施します。
平日に忙しい方は、この機会にがん検診を受けてみませんか?
1月15日(日曜日)の検診は令和4年11月22日(火曜日)から、2月5日(日曜日)の検診は令和4年12月14日(水曜日)から、3月5日(日曜日)の検診は令和5年1月11日(水曜日)から先着順で申し込みを受け付けます。
(注1)がん検診のみで申し込みいただける日程です。
(注2)名古屋市国民健康保険加入者で特定健康診査および30・35健診との同時受診をご希望の方、名古屋市後期高齢者医療加入者で健康診査との同時受診をご希望の方は、休日健診・休日保健指導の開催状況をご覧ください。
(注3)健診実施場所へのお問い合わせはご遠慮ください。
検診の種類・検査方法
検診の種類 | 検査方法 |
---|---|
胃がん検診 | 問診、胃部エックス線検査 |
大腸がん検診 | 問診、免疫便潜血検査 |
肺がん・結核検診 | 問診、胸部エックス線検査 |
子宮がん検診 | 問診、視診、内診、頸部細胞診 |
乳がん検診 | 問診、乳房エックス線検査(マンモグラフィ) |
前立腺がん検診 | 問診、PSA検査(血液検査) |
日程
- 令和5年1月15日(日曜日)
午前9時30分から午後4時00分 (注)胃がん検診は午前中のみ
- 令和5年2月5日(日曜日)
午前9時30分から午後4時00分 (注)胃がん検診は午前中のみ
- 令和5年3月5日(日曜日)
午前9時30分から正午
場所
明治安田生命名古屋ビル(中区新栄町1丁目1)
地下鉄東山線・名城線「栄」駅 5番出口より徒歩1分
対象者
市内在住で、以下のいずれかに該当する方
- 年度内に40歳以上になる方(子宮がん検診は年度内に20歳以上になる女性、前立腺がん検診は年度内に50歳以上になる男性)で、職場などでがん検診を受診する機会のない方 (注)胃がん(内視鏡検査)、子宮がん、乳がん検診の昨年度受診者を除く。
- 令和4年度の無料クーポン券対象の方
自己負担金
1つの検診につき500円です。自己負担金が免除される制度があります。詳しくは、「自己負担金の免除制度」のページをご覧下さい。
定員
1月15日(日曜日)および2月5日(日曜日)は、胃がん検診は先着20名、子宮がん・乳がんは先着50名、その他のがん検診は先着70名
3月5日(日曜日)は、胃がん検診は先着20名、子宮がん・乳がんは先着10名、その他のがん検診は先着30名
申し込み
- 令和5年1月15日(日曜日)実施
令和4年11月22日(火曜日)午前9時00分から申し込みを受け付けます。(令和4年12月14日(水曜日)まで。)
- 令和5年2月5日(日曜日)実施
令和4年12月14日(水曜日)午前9時00分から申し込みを受け付けます。(令和5年1月12日(木曜日)まで。)
- 令和5年3月5日(日曜日)実施
令和5年1月11日(水曜日)午前9時00分から申し込みを受け付けます。(令和5年2月9日(木曜日)まで。)
名古屋市健診(検診)総合サイト(外部リンク)からウェブ予約いただくか、集団健診予約受付センター(電話番号:0570-041758)へお電話ください。
このページの作成担当
健康福祉局健康部健康増進課推進担当
電話番号
:052-972-2637
ファックス番号
:052-972-4152
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.