名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
環境局 総務課企画担当作成のページ一覧
- 報道資料 令和7年4月30日発表 土壌・地下水汚染の報告について(名古屋市港区船見町)
- 報道資料 令和7年4月30日発表 (訂正)「名古屋市版レッドリスト2025」「レッドデータブックなごや2025」を公表します!
- 報道資料 令和7年4月30日発表 名古屋市のフェアトレードに関する取組みについて
- 報道資料 令和7年4月30日発表 「名古屋市版レッドリスト2025」「レッドデータブックなごや2025」を公表します!
- 令和7年度 環境局の主な取り組み
- 報道資料 令和7年4月25日発表 水銀使用製品等は可燃ごみ、不燃ごみに絶対に出さないでください 水銀血圧計が1台混入するだけで焼却工場が停止します
- 報道資料 令和7年4月18日発表 「住宅における太陽光発電設備等の共同購入にかかる協定」の締結について
- 報道資料 令和7年4月22日発表 令和7年度「なごや環境SDGs事業促進助成金」について
- 報道資料 令和7年4月21日発表 チョウを呼ぶまちプロジェクト シンポジウムと市内一斉緑化を実施します!
- 報道資料 令和7年4月21日発表 中小企業者向け省エネ・再エネ設備の導入補助について
- 報道資料 令和7年4月16日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中川区富田町)
- 報道資料 令和7年4月16日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市東区矢田五丁目)
- 報道資料 令和7年4月11日発表 新たにリユース拠点「ジモティースポット名古屋守山店」を開設し、リユースの取り組みを進めます
- 報道資料 令和7年4月10日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中区千代田一丁目)
- 報道資料 令和7年4月7日発表 エネファームを活用したJ-クレジットの創出について
- 環境局
- 報道資料 令和7年3月28日発表 特定非営利活動法人セカンドハーベスト名古屋とのフードドライブ推進に関する協定の締結について
- 報道資料 令和7年3月28日発表 「水の環復活なごや戦略実行計画2030」の策定について
- 報道資料 令和7年3月27日発表 2022年度における温室効果ガス排出量等について
- 報道資料 令和7年3月25日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第5報・最終)
- 報道資料 令和7年3月24日発表 地下水汚染の報告について(名古屋市港区大江町)
- 報道資料 令和7年3月17日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市昭和区滝子通)
- 報道資料 令和7年3月6日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中村区名駅南三丁目)
- 報道資料 令和7年2月28日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過の報告について
- 報道資料 令和7年2月27日発表 八竜緑地・金城学院大学の里山が「自然共生サイト」に認定されます!
- 報道資料 令和7年2月17日発表 令和6年能登半島地震に係る災害廃棄物の受入れについて
- 報道資料 令和7年2月13日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第4報)
- 報道資料 令和7年2月12日発表 第17回大規模災害時廃棄物対策中部ブロック協議会の開催について
- 報道資料 令和7年2月7日発表 SDGsまちづくり推進事業 SDGsアクションin名駅南クリチャレ五千人祭について
- 報道資料 令和7年2月7日発表 セミナー「フェアトレードタウンなごやのススメ vol.8 - つないで、つながる ヒトとモノと地域 - 」の開催について
- 報道資料 令和7年2月3日発表 アスベスト対策に関する講習会の開催について
- 報道資料 令和7年2月3日発表 官庁街フードドライブの開催について
- 報道資料 令和7年1月31日発表 食べられるスプーン「PACOON」を活用した使い捨てプラスチック削減に資するモデル事業を実施します!
- 報道資料 令和7年1月31日発表 令和6年度新幹線鉄道騒音・振動定期監視結果について
- 報道資料 令和7年1月28日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中区錦一丁目)
- 報道資料 令和7年1月20日発表 「水の環復活なごや戦略実行計画2030(案)」に係るパブリックコメントの実施について
- 報道資料 令和7年1月14日発表 環境保全事業寄付金の返礼品を募集します!
- 報道資料 令和7年1月14日発表 杉野副市長の海外出張について
- 報道資料 令和7年1月14日発表 サーキュラーエコノミーを楽しく学べるワークショップを開催します!
- 報道資料 令和7年1月8日発表 自動車検査登録の有効期限が失効した車両の公道走行について
- 報道資料 令和7年1月7日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市南区平子二丁目)
- 報道資料 令和7年1月7日発表 「食品ロスゼロなごや大作戦イラストコンテスト」の表彰式を行います!
- 報道資料 令和6年12月27日発表 住宅における太陽光発電設備等の共同購入にかかる協定事業者を募集します
- 報道資料 令和6年12月26日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第3報)
- 報道資料 令和6年12月23日発表 本市の「生物多様性重要エリアマップ」の取組が第5回グリーンインフラ大賞「優秀賞」を受賞しました!
- 報道資料 令和6年12月23日発表 「環境科学調査センター 調査研究発表会」を開催します!
- 報道資料 令和6年12月20日発表 地下水汚染の報告について(名古屋市南区堤起町)
- 報道資料 令和6年12月19日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市西区木前町)
- 報道資料 令和6年12月18日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市千種区姫池通)
- 報道資料 令和6年12月12日発表 「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」の実施について
- 報道資料 令和6年12月6日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中川区二女子町)
- 報道資料 令和6年12月6日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区木場町)
- 報道資料 令和6年12月6日発表 「令和6年版 名古屋市環境白書」を刊行しました
- 報道資料 令和6年12月6日発表 株式会社オリエントコーポレーションとの連携による「なごやSDGsグリーンパートナーズ」の広報活動を開始します!
- 報道資料 令和6年12月5日発表 公害保健業務に係る事務処理誤りについて
- 報道資料 令和6年11月25日発表 「SDGsセミナー&木のストローづくりワークショップ」を開催します
- 報道資料 令和6年11月22日発表 化学物質適正管理セミナー(オンライン)の参加者を募集します
- 報道資料 令和6年11月21日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第2報)
- 報道資料 令和6年11月14日発表 個人情報が含まれる文書の誤送付について
- 報道資料 令和6年11月5日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市昭和区塩付通、広路通)
- 報道資料 令和6年11月5日発表 「なごや生物多様性センターまつり・生物多様性ユースひろば」を開催します!
- 報道資料 令和6年11月1日発表 瑞穂運動場で電気自動車(EV)用充電設備の運用が始まります!
- 報道資料 令和6年10月31日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市南区堤起町)
- 報道資料 令和6年10月31日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市西区枇杷島三丁目)
- 令和6年度 環境局事業概要
- 報道資料 令和6年10月24日発表 駐日リトアニア共和国特命全権大使の訪問について
- 報道資料 令和6年10月23日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 杉野副市長の海外出張について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 名古屋市環境科学調査センター オープンラボ2024を開催します!
- 報道資料 令和6年10月18日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市西区又穂町)
- 報道資料 令和6年10月16日発表 令和6 年度河川大清掃の実施について
- 報道資料 令和6年10月11日発表 土壌・地下水汚染の報告について(名古屋市守山区幸心三丁目)
- 報道資料 令和6年10月11日発表 リユース拠点「ジモティースポット名古屋」を開設し、リユースの取り組みを進めます
- 報道資料 令和6年10月3日発表 大清水処分場における太陽光発電設備の電線の盗難等について
- 報道資料 令和6年9月27日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中村区畑江通)
- 報道資料 令和6年9月27日発表 化学物質セミナーの参加者を募集します
- 報道資料 令和6年9月24日発表 10月は食品ロス削減月間!食品ロス削減月間キャンペーン「はち丸とめざせ!食品ロスゼロなごや大作戦」を実施します
- 報道資料 令和6年9月20日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市昭和区滝子通)
- 報道資料 令和6年9月19日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市北区杉栄町5丁目)
- 報道資料 令和6年9月13日発表 mymizu連携記念!「脱プラスチック社会を目指した 給水モニター」を募集します!
- 報道資料 令和6年9月9日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区東茶屋三丁目)
- 報道資料 令和6年9月6日発表 生物多様性の世界目標の実現をともに目指す「なごやネイチャーポジティブパートナー」に44団体を認定!
- 報道資料 令和6年9月6日発表 なごやSDGsグリーンパートナーズ優秀賞の決定について
- 報道資料 令和6年9月3日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市熱田区桜田町)
- 報道資料 令和6年8月30日発表 令和5年度名古屋市における地盤沈下の状況について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 令和5年度自動車騒音常時監視結果について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区十一屋二丁目)
- 報道資料 令和6年8月26日発表 SDGsまちづくり推進事業 キックオフセミナー及び第1回ワークショップの開催について
- 報道資料 令和6年8月23日発表 地下水調査の結果について
- 令和6年度 環境局の主な取り組み
- 報道資料 令和6年8月19日発表 「環境デーなごや2024」中央行事を開催します!
- 報道資料 令和6年8月16日発表 プラスチック資源循環・食品ロス削減に資するビジネスモデル事業に関する事業者との協定の締結について
- 報道資料 令和6年8月9日発表 土壌汚染の報告について(港区大江町)
- 報道資料 令和6年8月9日発表 土壌汚染の報告について(西区比良三丁目から北区三軒町)
- 報道資料 令和6年8月7日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区築三町)
- 報道資料 令和6年7月25日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市守山区幸心三丁目)
- 報道資料 令和6年7月24日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市中村区新富町)
- 報道資料 令和6年7月24日発表 名古屋市環境保全基金への寄附に対し、感謝状を贈呈します
- 報道資料 令和6年7月19日発表 「生物多様性重要エリアマップ」を公開しました!
- 報道資料 令和6年7月11日発表 個人情報が含まれるメールの誤送信について
- 報道資料 令和6年7月8日発表 土壌汚染調査結果について
- 報道資料 令和6年7月1日発表 環境局と名古屋グランパスとの連携PR事業について
- 報道資料 令和6年6月28日発表 土壌汚染の報告について(東区矢田三丁目)
- 報道資料 令和6年6月28日発表 令和5年度 大気汚染常時監視結果について
- 報道資料 令和6年6月28日発表 令和5年度 公共用水域及び地下水の水質常時監視結果について
- 報道資料 令和6年6月28日発表 令和5年度 航空機騒音定期監視結果(県営名古屋空港)について
- 報道資料 令和6年6月28日発表 令和5年度 ダイオキシン類調査結果について
- 報道資料 令和6年6月24日発表 かんきょう実験スクールを開催します!
- 報道資料 令和6年6月24日発表 SDGsセミナー「持続可能な地球とわたしたちの未来に向けて 渋沢栄一とSDGs」を開催します
- 報道資料 令和6年6月13日発表 土壌汚染の報告について(西区新道二丁目)
- 報道資料 令和6年6月10日発表 生物多様性の世界目標の実現をともに目指す「なごやネイチャーポジティブパートナー」認定制度開始!
- 報道資料 令和6年6月7日発表 土壌汚染の報告について(南区滝春町)
- 報道資料 令和6年6月7日発表 土壌汚染の報告について(北区駒止町)
- 報道資料 令和6年6月6日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市北区名城一丁目)
- 報道資料 令和6年6月4日発表 土壌汚染の報告について(守山区瀬古東一丁目)
- 報道資料 令和6年5月31日発表 「スマホであつめよう!なごやいきものクエスト2024」を開催します!
- 報道資料 令和6年5月30日発表 株式会社エコミットと循環経済の促進を目的とした協定を締結し、衣類回収の取り組みを進めます
- 報道資料 令和6年5月22日発表 「環境デーなごや2024」地域行事について
- 報道資料 令和6年5月20日発表 「名古屋市版レッドリスト2025(案)」市民意見の募集について
- 報道資料 令和6年5月14日発表 プラスチック資源循環・食品ロス削減に資するビジネスモデル事業を募集します!
- 報道資料 令和6年5月13日発表 令和6年度新設「なごや環境SDGs事業促進助成金」について
- 報道資料 令和6年4月12日発表 (変更)『みなとアクルス』における脱炭素社会の推進等に関する三者協定の締結及びお披露目式の実施について
- 報道資料 令和6年4月25日発表 5月に実施されるフェアトレードに関する取組みについて
- 報道資料 令和6年4月25日発表 名古屋市・木祖村 ローカルSDGsツアーの実施について
- 報道資料 令和6年4月24日発表 地下水汚染調査の結果について
- 報道資料 令和6年4月23日発表 ユアスタンド株式会社と協定を締結し、瑞穂運動場にて電気自動車用充電設備のモデル事業を実施します!
- 報道資料 令和6年4月23日発表 愛岐処分場からの浸出水流出事故に伴う再発防止策について
- 報道資料 令和6年4月22日発表 職員の「エコ・スタイル運動」を実施します
- 報道資料 令和6年4月18日発表 地下水汚染の報告について(昭和区高辻󠄀町、瑞穂区高辻󠄀町)
- 報道資料 令和6年4月15日発表 中小企業者向け省エネ・再エネ設備の導入補助を開始します
- 報道資料 令和6年4月11日発表 『みなとアクルス』における脱炭素社会の推進等に関する三者協定の締結及びお披露目式の実施について
- 報道資料 令和6年4月8日発表 土壌汚染の報告について(瑞穂区川岸一丁目)
- 報道資料 令和6年4月1日発表 第31回愛岐処分場専門家会議の開催について
- 環境局資源循環部
- 環境局総務課
- 名古屋市環境局のX(旧Twitter)
- 環境局環境企画部
- 環境局施設部
- 環境局事業部
- 環境局地域環境対策部
- 環境局総務課、職員課
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.