ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和6年11月21日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第2報)

このページを印刷する

ページID:180845

最終更新日:2024年11月21日

自主的な井戸水の測定により地下水の暫定指針値を超過したとの情報提供があり、汚染範囲を確認するため、当該井戸及び周辺井戸の水質調査を行った結果、当該井戸と周辺井戸2地点で地下水の暫定指針値を超過した(令和6年10月23日公表済み)ことから、範囲を広げて周辺井戸の水質調査を行いました。その結果、新たに周辺井戸1地点で暫定指針値を超えましたのでお知らせします。

令和6年11月21日発表 地下水の暫定指針値(PFOS及びPFOA)の超過に係る周辺井戸水調査の結果について(第2報)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

環境局 総務課企画担当

電話番号

:052-972-2665

ファックス番号

:052-972-4130

電子メールアドレス

a2361@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ