名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 都市計画・建築
- 開発・宅地造成・建築
- 手続きの流れ
- (現在の位置)工事完了時の手続き
確認申請に対応する一般的な完了検査についての説明です。
仮設許可を受けた建築物は、仮設許可期間内に当該許可建築物を除却し、建築指導課に除却届を提出しなければなりません。
ハートビル認定を受けた建築物の工事完了時には工事完了報告書を提出し、完了検査を受けなければなりません。
適合証の交付を希望する場合は、適合証交付請求書の提出が必要です。
環境計画書の届出に対応して、工事完了日から15日以内に届出(特定建築物工事完了届出書)が必要です。
コンテンツ提供者
完了検査(建築基準法第7条)
- 住宅都市局 建築指導部 建築審査課 建築審査担当
- 電話番号:052-972-2929・2930
- ファックス番号:052-972-4159
- 電子メールアドレス:a2929@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
仮設建築物許可、バリアフリー認定
- 住宅都市局 建築指導部 建築審査課 建築審査担当
- 電話番号:052-972-2930
- ファックス番号:052-972-4159
- 電子メールアドレス:a2929@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
人にやさしい街づくりの推進に関する条例
- 住宅都市局 建築指導部 建築審査課 建築審査担当
- 電話番号:052-972-2930
- ファックス番号:052-972-4159
- 電子メールアドレス:a2929@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
建築物環境配慮制度
- 住宅都市局 建築指導部 建築指導課 建築物環境指導担当
- 電話番号:052-972-2924
- ファックス番号:052-972-4159
- 電子メールアドレス:a2924@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.