その他のお知らせ
-
会計年度交通指導員(千種区)募集について
千種区にて勤務する交通指導員を次のとおり募集します。
- 千種区役所講堂の一般使用について
- 千種区役所における無料Wi-Fiの試行導入について
-
令和5年成人の日記念行事のお知らせ
令和5年「成人の日記念行事」を各学区にて開催いたします。
- 町内会・自治会に加入しましょう!
- 令和4年度 認知症市民講座のご案内
-
認知症の人を介護する家族支援事業-上半期-(家族サロン)
日頃の介護の悩みや不安を話し合う交流会や情報交換等を行います。
-
認知症の人を介護する家族支援事業-上半期-(もの忘れ相談医の専門相談)
認知症の症状や治療についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
-
認知症の人を介護する家族支援事業-上半期-(家族教室)
認知症に関する知識・介護方法などの講話、介護経験者との交流会などを行います。
-
認知症の人を介護する家族支援事業-上半期-(認知症サポーター養成講座)
認知症を正しく理解し、認知症の方やご家族の応援者になりませんか?認知症の病気や症状、対応方法が学べます。
-
令和4年成人式のお知らせ
令和4年成人式を各学区にて開催いたします。
- 国民健康保険傷病手当金について
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯への後期高齢者医療保険料の減免制度について
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯への国民健康保険料の減免制度について
-
「いきいき百歳体操」の体験&説明会の開催について
「いきいき百歳体操」(椅子に座り、手や足に重りをつけて、週1回30分程度の筋力運動などを行います。)がどのような体操か、その目的や効果を知っていただきたく体験&説明会を開催します。
また、ご希望の方には、重りの貸し出しを行いますので、ご自宅で体験をしていただき介護予防の効果を実感してください。 - 令和3年度 介護専門職向け研修会のご案内
- 千種区役所のYouTube
- 新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの方へ
- 千種区役所保険年金課窓口における外国語フロアサービスについて
- 千種区役所保険年金課10番窓口の手続と混雑時期のご案内
- 千種区役所における自動販売機設置に係る名古屋市有地の一時貸付一般競争入札のお知らせ
- 千種区役所における広告付き行政情報モニター・行事案内モニター設置事業に係る入札のお知らせ
- 千種区役所における自動証明写真機設置に係る名古屋市有地の一時貸付一般競争入札のお知らせ(入札結果)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方への国民年金保険料の免除制度について
- マスコットキャラクター達による「新しい生活様式」紹介動画
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための保険年金課取扱業務について
- 千種区役所における自動販売機設置に係る名古屋市有地の一時貸付一般競争入札のお知らせ(入札結果)
- 千種区役所における新型コロナウイルス感染症患者発生にかかる対応について
-
千種区名所案内Instagram
千種区の事業「千種区名所案内」のInstagramご案内ページです。
- 千種区内の高等学校・千種警察署・千種区役所の3者で交通安全推進に関する連携協定を締結しました!
- 転入・転出にかかる市民課窓口混雑予想
-
椙山女学園大学と連携協力に関する協定を締結しました!
椙山女学園大学と連携協定に関する協定を締結しました!
- 区まちづくり基金(千種区、中村区、中川区)への寄附に係る市長感謝状
-
名古屋市次期総合計画「千種区タウンミーティング」を開催しました。
平成30年11月13日に開催した「千種区タウンミーティング」の概要を報告します。
- エーザイ株式会社と認知症の人とその家族を地域で支えるまちづくり連携協定を締結しました!
-
千種区結婚お祝いカードをお渡しします!
千種区結婚お祝いカード事業について
-
千種区役所における庁舎内マップ広告掲出事業にかかる入札のお知らせ
千種区役所に設置するマップ広告の入札についてお知らせするものです。
-
千種区役所Facebookのご案内
名古屋市千種区役所の公式フェイスブックページです。区政情報、イベント情報、千種区からのお知らせ、防災情報などを掲載します。
- 区役所公用車両への「ドライブレコーダー」の導入について
- 千種区統計調査員の募集について
-
名古屋市次期総合計画「千種区タウンミーティング」開催報告
平成26年1月20日に開催された「千種区タウンミーティング」の概要を報告します。