名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
令和5年8月2日(水曜日)に開札をした結果は以下のとおりです。
入札者数:1
落札金額:60,500円
落札者名:東海廣告株式会社
資産の有効活用を図ることで独自財源の確保をするため、区役所庁舎内の壁面等に広告を設置する事業者を決定するにあたり入札を実施するものです。
当事業では、入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について最低価格(広告料の月額)以上で最も高い価格で入札され、かつ、競争入札参加資格を有すると認められた方に一定期間使用許可を行うものです。
施設名称:名古屋市千種区役所
所在地:名古屋市千種区星が丘山手103番地
設置場所:庁舎内 1 階の壁面等4か所、庁舎内 2 階の壁面等1か所
詳しい掲出場所はこのページの下部にある「入札案内書」をご覧ください。
当初の使用許可期間は、令和5年10月1日から令和6年9月30日までとし、当初の条件を変更しないことを条件として、令和6年10月1日から1年を単位として4年を限度(最大令和10年9月30日まで)に、使用許可の更新を申請することができます。
ここに掲載された内容は概要です。入札参加を希望される方は、「入札案内書」をよくお読みになり、ご参加ください。
なお、「入札案内書」はこのページの下部からダウンロードできます。
郵送入札による入札後資格確認型一般競争入札
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当する者でないことなど。
詳しくは「入札案内書」4ページの「第2 参加者の資格」をご覧ください。
令和5年7月14日(金曜日)から令和5年7月31日(月曜日)まで
令和5年7月14日(金曜日)から令和5年7月19日(水曜日)まで
入札日時:令和5年8月2日(水曜日)午後4時00分から
入札会場:名古屋市千種区役所2階 第1会議室
会場で入札後、ただちに入札者の前で開札を行い、落札候補者を決定します。
入札に必要な書類等は「入札案内書」7ページの「第4 入札書の提出」をよくお読みになり、ご持参ください。
「入札書」及び「委任状」は、「入札案内書」の様式を使用してください。
各様式は、このページ下部からダウンロードできます。
入札保証金は、免除とします。
令和5年8月2日(水曜日)から令和5年8月4日(金曜日)午後5時まで
入札で落札候補者になった方のみ提出が必要です。詳しくは「入札案内書」10ページの「第8 競争入札参加資格確認申請」をご覧ください。
広告料について最低価格以上で最も高い価格(月額)で入札された入札者から順に参加資格の審査後、後日落札者決定します。
また、落札結果は名古屋市公式ウェブサイトで公表します。
落札決定後、競争入札参加資格確認通知書、契約書等の契約関係書類を郵送します。
契約保証金は、広告料月額6か月分に相当する額とします。
名古屋市契約規則(昭和39年名古屋市規則第17号)第31条の規定により、契約保証金を免除する場合があります。
名古屋市が定める期間までに広告原稿を提出していただき、事前に名古屋市の審査を受ける必要があります。
詳しくは「入札案内書」26ページの「千種区役所庁舎内における壁面等広告掲出事業仕様書」をご覧ください。
案内書等
千種区役所区政部企画経理課企画経理担当
:052-753-1932
:052-753-1924
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.