ページの先頭です

名古屋市からの防災情報の入手について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年10月12日

ページID:123147

名古屋市からの防災情報の入手について

 名古屋市では、地震や大雨などの災害が発生した時、または災害が発生する恐れがある時は、防災に関する情報を、テレビやラジオ、同法無線(防災スピーカー)、メール、SNS、ホームページなど様々な手段で市民の皆様にお知らせしています。

リーフレットの表紙

防災情報の入手方法について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

各ツールの詳細

このページの作成担当

防災危機管理局 危機対策室情報・啓発担当

電話番号

:052-972-3526

ファックス番号

:052-962-4030

電子メールアドレス

a3526@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ