名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 防災・危機管理
- 災害が起きたら
- 災害時の情報について
- (現在の位置)名古屋市からの防災情報の入手について

名古屋市からの防災情報の入手について
名古屋市では、地震や大雨などの災害が発生した時、または災害が発生する恐れがある時は、防災に関する情報を、テレビやラジオ、同法無線(防災スピーカー)、メール、SNS、ホームページなど様々な手段で市民の皆様にお知らせしています。

防災情報の入手方法について


各ツールの詳細
1-1.あなたの街の防災スピーカー(同報無線) について
1-2.名古屋市防災ラジオについて・・・防災スピーカーと同じ内容を放送するラジオについて
2. 緊急速報「エリアメール」・緊急速報メールについて
3. 「きずなネット防災情報」について
4. 雨量状況・水位状況の観測情報について
5-1.Twitter、Facebookについて
5-2.名古屋市公式LINEについて
5-3.市公式ウェブサイトトップページの災害緊急情報について
6-1.なごやハザードマップ防災ガイドブックについて
6-2.名古屋市防災アプリについて
このページの作成担当
防災危機管理局 危機対策室情報・啓発担当
電話番号
:052-972-3526
ファックス番号
:052-962-4030
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.