ページの先頭です

ここから本文です

昭和区子育て講演会「乳幼児期の子どもとの関わり方」

このページを印刷する

ページID:190913

最終更新日:2025年10月8日

参加者募集!昭和区子育て講演会「乳幼児期の子どもとの関わり方」

講演会のタイトル「子どもの心に響くほめ方・叱り方?-子どもの4つの気質-」の画像

日時

令和7年11月21日(金曜日) 午前10時から正午

開場 午前9時45分

場所

昭和区役所2階 講堂

対象

児童(乳幼児から12歳)の保護者

児童に関わっている方

内容

「子育てもう無理!」と思うとき、ありますよね。

一つでもヒントを持ち帰りたいあなたに、うまくいかない理由と対応の秘訣を!


講師

一般社団法人ジェイス代表理事 武田信子さん

講師の写真

定員

100名

応募多数の場合は抽選。ご参加いただけない場合はご連絡します。

託児サービス

先着20名

申し込み

氏名、住所、電話番号、年代、託児希望の有無、有の場合は子どもの名前、子どもの年齢を記入の上、電子メールまたはファックスにて下記まで申し込み。

11月7日(金曜日)必着

申し込み先

昭和区役所民生子ども課

電子メールアドレス a7353891@showa.city.nagoya.lg.jp

ファックス番号 052-735-3909

郵便番号466-8585 名古屋市昭和区阿由知通3丁目19番地


講演会申し込み先の二次元コード

講演会の申し込み先(電子メールアドレス)

このページの作成担当

昭和区役所保健福祉センター福祉部民生子ども課民生子ども担当

電話番号

:052-735-3891

ファックス番号

:052-735-3909

電子メールアドレス

a7353891@showa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

昭和区からのお知らせに戻る

昭和区子育て講演会「乳幼児期の子どもとの関わり方」の別ルート

ページの先頭へ