名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図

消防職員が地域の会合や訓練に伺い、救命講習等を実施します。
講習内容・講習時間など、お気軽に千種消防署へご相談ください。
講習の種類、開催日時・場所等が決まりましたら、「救命講習等受講申込書(様式2)」を消防署へご提出ください。
講習用資器材についても貸出ししております。事前に電話でお申込みください。
(注)千種消防署では、お一人でも気軽に参加できる「定期救命講習」を行っております。
(注)救命講習実施時の新型コロナウイルス感染症対策については応急手当普及員が開催する講習(応急手当普及員の専用ページ)をご確認ください。
救命講習等受講申込書(様式2)


インターネットで応急手当を学ぶことができます。
パソコンやスマートフォン等を利用し、インターネット上で応急手当の基礎を学ぶことができます。
こちらから「応急手当WEB講習」をご覧ください。(外部リンク)
応急手当WEB講習を受講していただいた後に「実技救命講習」を受講していただくと、「普通救命講習1」の修了証が交付されます。
WEB講習を受講後、概ね1か月以内に「受講証明書」を消防署に提示(スマートフォン等の画面でけっこうです。)し、「実技救命講習」をお申込みください。
「実技救命講習」については応急手当研修センターが開催する定期講習のご案内をご確認ください。
このページの作成担当
消防局 千種消防署 警防地域第一・二課
電話番号: 052-764-0119
ファックス番号: 052-752-1119
電子メールアドレス: 01keibochiiki@fd.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.