ページの先頭です

ここから本文です

消防が地域の会合や訓練で応急手当の講習を行います。

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年2月6日

ページID:146634

救急隊員のイラスト

消防職員が地域の会合や訓練に伺い、救命講習等を実施します。

講習内容・講習時間など、お気軽に千種消防署へご相談ください。

講習の種類、開催日時・場所等が決まりましたら、「救命講習等受講申込書(様式2)」を消防署へご提出ください。

講習用資器材についても貸出ししております。事前に電話でお申込みください。

(注)千種消防署では、お一人でも気軽に参加できる「定期救命講習」を行っております。

(注)救命講習実施時の新型コロナウイルス感染症対策については応急手当普及員が開催する講習(応急手当普及員の専用ページ)をご確認ください。



インターネットで応急手当を学ぶことができます。

パソコンやスマートフォン等を利用し、インターネット上で応急手当の基礎を学ぶことができます。


こちらから「応急手当WEB講習」をご覧ください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

応急手当WEB講習を受講していただいた後に「実技救命講習」を受講していただくと、「普通救命講習1」の修了証が交付されます。

WEB講習を受講後、概ね1か月以内に「受講証明書」を消防署に提示(スマートフォン等の画面でけっこうです。)し、「実技救命講習」をお申込みください。

「実技救命講習」については応急手当研修センターが開催する定期講習のご案内をご確認ください。

このページの作成担当

消防局 千種消防署 警防地域第一・二課
電話番号: 052-764-0119
ファックス番号: 052-752-1119
電子メールアドレス: 01keibochiiki@fd.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ