都市景観協定について

名古屋市では、地域の方々が自ら地域の景観を守り育てるため、建築物、工作物、広告物などについてルールを定めた協定を締結し、市が認定する「都市景観協定」という制度があります。
(名古屋市都市景観条例第26条、第27条)
現在、名古屋市内では、1.錦三丁目(錦三)地区、2.白川通地区、3.住吉通地区の3地区において都市景観協定が締結されています。
※地図内には協定に同意していない方が含まれています.
事前協議制度について
都市景観協定地区内では、地域の方々が建築物、工作物、広告物などについてルールを定めています。
都市景観協定地区内で建築物の新築、工作物の新設、広告物の新設・意匠変更等を行う場合には、各地区の運営団体の事務局と事前協議を行っていただきますようお願いします。

都市景観協定
関連リンク
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進室都市景観係
電話番号
:052-972-2732
ファックス番号
:052-972-4485
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.