名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
各種手当

児童手当
中学校3年生までの子どもを養育している方に、児童手当を支給します。(所得制限あり)請求手続きをお忘れなく。名古屋市外から転入された方で、前住所地で受給していた方は、新たに請求の手続きが必要ですので、すみやかに手続きをしてください。(前住所地で届け出た転出予定日の翌日から15日以内に請求されますと、前住所地で受給していた月の翌月分から支給されます。)
お問い合わせ先:区役所民生子ども課(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課保護・子ども係)
児童扶養手当
ひとり親家庭や両親のいない家庭で18歳以下(18歳に達した年度の年度末まで)の児童を養育している方に児童扶養手当を支給します(所得制限など各種の制限あり)。該当される方はすみやかに受給の手続きをしてください。
お問い合わせ先:区役所民生子ども課(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課保護・子ども係)
ひとり親家庭手当・愛知県遺児手当
ひとり親家庭や両親のいない家庭で18歳以下(18歳に達した年度の年度末まで)の児童を養育している方に各手当を支給します(所得制限など各種の制限あり)。該当される方はすみやかに受給の手続きをしてください。なお、申請できる期間や支給期間に限りがあります。
お問い合わせ先:区役所民生子ども課(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課保護・子ども係)
その他の手当
特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、在宅重度障害者手当など各種手当があります。
詳しくは直接お問い合わせ下さい。
住所を変更された方
住所変更等、それぞれの手当により必要な手続きが異なりますので、担当の窓口へお尋ねください。
お問い合わせ先:区役所民生子ども課(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課保護・子ども係)
関連リンク
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.