ママ&パパ教室(予約制)
ページID:160784
ページの概要:これからママやパパになる方が、妊娠から出産・育児のポイントを学びます。
名古屋市中川区役所 郵便番号:454-8501 名古屋市中川区高畑一丁目223番地 電話番号:052-362-1111(代表) 所在地、地図
ママ&パパ教室は実施しておりますが、感染症拡大防止の観点から、急きょ中止になる場合もございます。また、教室には参加したいが感染症などの不安もあり、教室のご参加を控えたい方は、教室の内容と同等のものが下記のリンクからご覧いただけますのでご参考ください。また、お電話での個別相談には応じておりますのでご利用ください。
「出産を待つあなたへ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は中川保健センター保健予防課保健看護担当(電話番号:052-363-4465)までお問合せください。
出産を待つあなたへ
妊娠おめでとうございます。「元気な赤ちゃんを産みたい」「赤ちゃんとの生活はどうなるかしら?」など、期待と不安がいっぱいなのではないでしょうか?
妊娠から出産・育児のポイントを一緒に学びませんか。
中川区在住のこれからママやパパになる方(ママだけの参加も歓迎します)
母子健康手帳
筆記用具
飲み物
随時、電話で受付します。(電子メールでの受付はしていません。)
〈注〉先着順のため、予約数を満たした場合は募集終了となります
◎妊娠初期から22週の方におすすめです
《妊娠中の過ごし方》
◎妊娠22週から32週の方におすすめです
《出産後の過ごし方》
前期:午後1時20分から午後2時35分頃(受付は午後1時10分から)
後期:Aグループ→午後1時20分から午後2時55分頃(受付は午後1時10分から)
Bグループ→午後2時15分から午後3時40分頃(受付は午後2時05分から)
〈注〉AグループかBグループかは予約時にお伝えしますが、実施内容は同じです。
前期 | 後期 |
---|---|
令和5年4月26日(水曜日) | 令和5年4月12日(水曜日) |
令和5年5月24日(火曜日) | 令和5年5月10日(水曜日) |
令和5年6月27日(火曜日) | 令和5年6月14日(水曜日) |
令和5年7月26日(水曜日) | 令和5年7月12日(水曜日) |
令和5年8月23日(水曜日) | 令和5年8月 9日(水曜日) |
令和5年9月27日(水曜日) | 令和5年9月13日(水曜日) |
令和5年10月26日(木曜日) | 令和5年10月11日(水曜日) |
令和5年11月22日(水曜日) | 令和5年11月 8日(水曜日) |
令和5年12月27日(水曜日) | 令和5年12月13日(水曜日) |
令和6年1月24日(水曜日) | 令和6年1月10日(水曜日) |
令和6年2月27日(火曜日) | 令和6年2月14日(水曜日) |
令和6年3月13日(水曜日) | 令和6年3月 6日(水曜日) |
前期:午後1時40分から午後2時55分頃(受付は午後1時30分から)
後期:午後1時40分から午後3時05分頃(受付は午後1時30分から)
前期 | 後期 |
---|---|
令和5年4月19日(水曜日) | 令和5年5月17日(水曜日) |
令和5年6月21日(水曜日) | 令和5年6月28日(水曜日) |
令和5年8月16日(水曜日) | 令和5年7月19日(水曜日) |
令和5年10月18日(水曜日) | 令和5年9月20日(水曜日) |
令和5年12月20日(水曜日) | 令和5年10月25日(水曜日) |
令和6年2月21日(水曜日) | 令和5年11月15日(水曜日) |
令和6年1月17日(水曜日) | |
令和6年2月28日(水曜日) | |
令和6年3月27日(水曜日) |
当日、午前11時の時点で大雨、暴風警報等が出ている場合は中止となります。
当日、受付で検温・手指消毒させていただいております。体温が37.5℃以上の方には教室参加をお断りさせていただくことがあります。また、咳や発熱等の症状がある場合は、参加をお控えください。
感染症の流行等に伴い、急きょ教室を中止・連絡することがあります。
当日の会場内での写真撮影及び動画撮影はご遠慮いただいております。
中川区役所中川保健センター保健予防課保健看護担当
:052-363-4465
:052-361-2175
名古屋市中川区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.