令和7年度 狂犬病予防集合注射について
ページの概要:令和7年度狂犬病予防集合注射の中区会場のご案内です。
名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
実施日 | 実施時間 | 会場 |
---|---|---|
5月12日(月曜日) | 午後1時15分から2時15分 | 白川公園 (外部リンク) |
5月13日(火曜日) | 午後1時15分から2時15分 | 東別院(外部リンク)![]() |
会場へは、犬の動きをきちんと制御できる方がお越しください。
犬の登録がお済みの方はお知らせハガキ(1頭につき1枚)を持って、犬を連れて集合注射会場へお越しください。
集合注射会場で予防注射を受けない場合は、動物病院で受け、保健センターで手続きしてください。
名古屋市の委託を受けた登録獣医師の動物病院では、犬の登録と注射済票交付手続きができます。
登録獣医師の病院で狂犬病予防注射を受けた場合は、その場で注射済票が交付され(新規の場合は鑑札も交付)、保健センターでの手続きは不要になります。
登録獣医師の一覧及び病院での手続きについては、次のページをご確認ください。
(注意)
動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合は、集合注射会場での注射料金等と異なる場合があります。
中区役所中保健センター 保健管理課食品衛生・動物愛護担当
:052-265-2257
:052-265-2259
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.