津波対策の基礎情報として、自宅や職場周辺の海抜を調べましょう!
海抜を調べるには、地理院地図(外部リンク)をご覧ください。
また、緑区内には電柱や街路灯などに海抜表示をしていますので、「海抜表示」のページも参考にしてください!
いざ津波が襲来したときに備えて、津波ハザードマップを活用しましょう!
津波に関する情報が発表されたときは、テレビ、ラジオ、防災スピーカーなどから防災情報をお知らせします。発表の時に、避難対象地区にいた場合は、直ちに避難しましょう!また、津波警報や注意報、避難勧告が解除されるまで川に近づかないようにしましょう。
大津波警報が発表された場合は、すみやかに避難の準備をしてください!
津波からの避難の原則は高台避難です。付近に高台がないなど高台への避難が難しい場合は、津波避難ビルに避難しましょう!
緑区役所 総務課 庶務係
電話番号: 052-625-3906
ファックス番号: 052-623-8191
電子メールアドレス: a6253903@midori.city.nagoya.lg.jp
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.