ページの先頭です

ここから本文です

港土木事務所からのお知らせ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2019年1月15日

ページID:19521

大雨時、アンダーパスの通行にご注意ください

近年、台風による大雨のほか、頻発する集中豪雨により道路のアンダーパスが冠水し、通行車両が立ち往生したり、水没したりする事故が発生しています。

局所的なゲリラ豪雨により想定以上に早期に冠水してしまうため、車の水没事故の多くは、冠水箇所で通行止め措置を完了させるまでに発生しています。

そのため、過去の冠水事故の例などを踏まえ、事故を抑止するための様々な対策を行っています。
アンダーパスの安全な通行のため、日ごろからアンダーパスの位置や通行における注意点を確認してください。

大雨時におけるアンダーパス通行の注意点

荒子川公園西・あおなみ線アンダーパスの画像

お知らせ

港土木事務所移転のお知らせ

 港土木事務所は平成27年1月13日火曜日より、港区役所庁舎1階に移転して業務を行っております。 

 お越しの際はお間違いのないようよろしくお願いします。

  ※電話番号およびファックス番号の変更はありません。

港土木事務所移転のお知らせ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

港土木だより

 港土木事務所では、港区の皆様により多くの情報を提供し、土木事務所について知っていただくために「港土木だより」を発行しています。区内のコミュニティーセンターなどに掲示してありますので、ぜひご覧ください。なお、「港土木だより」の内容については、下記リンクからもご覧いただけます。

港土木だより

港土木事務所の仕事

 土木事務所は、道路や河川、公園や緑地など市民生活と密接に関係する社会基盤の整備や維持管理を通じて、安全で快適なまちづくりに努めています。

 風水害や地震などの自然災害や突然の事故が発生した際には緊急出動により迅速な現場復旧を行いますが、平素から災害や事故による被害を未然に防止すること、あるいは万一被害が発生しても最小限度に抑えられるように備えておくことも、重要な仕事です。土木事務所は、各種パトロールを毎日実施したり、市民の皆様からの通報に対応して危険箇所の改良を図るなど、安心なまちづくりにも取り組んでいます。

道路に関係する仕事

 道路は、地上部で人や車等が行き交うほかに、上空部では電気や電話、ケーブルテレビ等の配線が通り、地下部でも水道や下水道、ガス等の配管などが通っている場所です。道路は私達の生活に欠かせないライフラインが集中しており、人や物、情報やエネルギーが行き交う貴重な社会基盤です。

 こうした道路の様々な流通は、一時も休むことなく、安全に円滑に行われる必要があります。

 土木事務所は、道路の建設整備の以外にも、電気やガスや水道等の企業が各所で行う工事の検査確認、巡視活動による点検や破損箇所の早期発見、違法看板や放置自転車・自動車等の不法物件の指導や撤去などを行っています。

 道路関係の各種仕事の紹介

 

なお、市内の主な道路工事情報は、名古屋市道路占用調整協議会のホームページから確認できます。

 名古屋市道路占用調整協議会のホームページ(外部リンク)別ウィンドウ

河川に関係する仕事

 河川や水路などの水辺は、多くの生物の命を育み、私達の生活に潤いや安らぎを与えてくれる空間です。しかし、大雨や台風等が到来すると、私達の命や財産に大きな打撃や損害を与えることがあります。

 土木事務所は、河川や水路の平時の親水性に配慮しつつも、災害発生時には私達の命や財産を守るための施設整備や環境整備を行っています。

 河川関係の各種仕事の紹介

公園・緑地や街路樹に関係する仕事

 公園や緑地にあふれる美しい自然や豊かな自由空間は、私達の生活に憩いとくつろぎを与えてくれます。多くの人々が生活する大都市・名古屋では、その価値や重要性が一層高まっています。

 土木事務所は、公園や緑地が育む豊かで貴重な自然あるいは自由な空間の保全に取り組むとともに、安全を確保するための巡視活動や維持整備、円滑な利用を促進するための調整を行っています。

 公園・緑地や街路樹関係の各種仕事の紹介

防災に関係する仕事

区民まつりへの出展

 土木事務所は、区民まつりに毎年出展しています。広報パネルの展示により事業紹介を行うほか、放置自転車追放等のキャンペーン活動も実施しています。また、お子様を対象とした簡単なゲームも実施しています。区民まつりの際には、ぜひ土木事務所の出展コーナーへもお立ち寄りください。

区民まつりでゲームを楽しむ親子の写真

道路や公園の使用に関する各種の申込み

 道路や公園の使用に関する各種の申込み、手続きをご案内します。

 

 道路使用に関する申込み

  • 道路占用許可(建物の建設にかかる足場や囲い、看板や雨よけなど)
  • 道路工事施行承認(車の乗り入れなど)

 

 公園使用に関する申込み

  • 有料公園施設の使用申込み(野球場、テニスコートなど)
  • 都市公園の行為許可(町内で行う盆踊りや、サークルで行うイベントなどを公園で行う場合)

よくあるご質問

 平日夜間や週末休日の緊急連絡

平日夜間や週末休日など、土木事務所に緊急連絡するにはどうすればよいですか?

 

緊急の場合は、平日夜間や週末休日にかかわらず、土木事務所へお電話してください。

お電話は休日夜間緊急センターへ転送されますので、そのまま用件をお話ください。

休日夜間緊急センターが必要な手配を行います。

港土木事務所の電話番号は、 052-661-1581 です。

 道路に関する質問

 道路に関するさまざまな質問のなかから、主な内容をまとめて紹介します。

 

 皆様からいただいた主な質問から

  • なぜこんなに道路工事が多いのか?
  • 舗装したと思ったらまた次の工事、なぜ一度ですまないのか?
  • 道路照明灯が切れている。
  • 駅近くの歩道に自転車を置いていたらなくなった。
  • 街路樹に毎年毛虫がつくので、定期的に消毒してほしい。
  • 道路に穴があいている、川べりの柵が壊れている、公園の遊具が壊れている、などを発見した。

 

 道路の維持に関するQ&A

  • 交通安全施設を設置・修繕して欲しい
  • 家の前の街路灯やガードレール等を撤去したいが
  • 駐車場や車庫の出入り口の設置について知りたい
  • 道路と自宅敷地との境界を決めたい
  • 道路の振動などで困っている
  • 道路の側溝や桝を掃除して欲しい
  • 道路の舗装のはがれや陥没等を直して欲しい
  • 道路を掃除して欲しい
  • 大雨のたびに道路が冠水するのでこれに対処して欲しい

 

 道路工事の疑問にお答えします

  • なぜ工事が必要なの?
  • なぜこんなに工事が多いの?
  • 舗装したばかりなのになぜまた掘り返すの?
  • 終わったと思ったらまた次の工事
  • 工事の調整はどのように行われているの?
  • 共同溝にすれば掘り返しが減ると聞いたけど、なぜ出来ないの?
  • そうはいっても工事は迷惑です。何か工夫はしているの?

 

 道路に関する質問のいろいろ

  • 自宅前の道路に自動車が放置されているので撤去して欲しい
  • 道路上に動物の死がいがあるので処理して欲しい

 公園・緑地や街路樹に関する質問

 公園に関するさまざまな質問のなかから、主な内容をまとめて紹介します。

 

  公園・緑地や街路樹に関する質問のいろいろ

  • 公園でスポーツ教室を開催したい
  • 荒子川公園でバーベキューをしたい

道路・河川・公園の関係施設

関係施設の連絡先一覧表
施設名電話番号備考
港土木事務所052-661-1581 
港土木事務所 有料公園施設受付専用電話 052-661-2981 
公園案内センター052-732-4398 
荒子川公園ガーデンプラザ052-384-8787月曜日と第三水曜日休館
戸田川緑地管理センター052-302-5321月曜日休館
港明自転車等保管場所052-651-4150 

港土木事務所の地図交通案内等

郵便番号

  455-8520 

所在地

  港区港明一丁目12-20

交通

  地下鉄:名港線「港区役所」下車 1番出口 北100メートル 徒歩2分


  市バス:「港区役所」下車 徒歩2分

開庁時間

  月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

      有料公園施設の受付時間は午前9時から正午、午後1時から午後4時45分まで

このページの作成担当

緑政土木局 港土木事務所

電話番号

:052-661-1581

ファックス番号

:052-661-9154

電子メールアドレス

a6611581@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ