名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 土木事務所からのお知らせ
- 港土木事務所からのお知らせ
- (現在の位置)港土木だより第26号
港土木だより第26号


港区の愛護会が都市緑化功労者として表彰されました
先日、港区の木場北公園特定愛護会さまが令和6年度都市緑化功労者として表彰されました。都市緑化功労者表彰式とは長年にわたり、まちの清掃や除草をしていただき、都市の緑化に貢献いただいている団体や個人を名古屋市が表彰するものです。
木場北公園特定愛護会さまは25年以上の長きにわたり、毎日のように公園の掃除、草取りをされております。また、公園内で10種類以上の花を管理していただいており、花の楽しめる環境づくりもされています。
日ごろからの愛護会やボランティアさまの活動により、まちのみどりが美しく保たれており、感謝申し上げます。



大きな地震に備えた橋の補強を行っています
港区内には名古屋市が管理している橋が167橋あります。これは16区中4番目に多く、市が管理している橋の約12.3%にあたります。現在、港区内では大きな地震に備えて、天白大橋(船見町)と小碓中橋(正徳町)の安全性を高める工事を行っています。橋脚にコンクリート等を巻いて、落橋や倒壊などの甚大な被害を防ぐことを目的にした、耐震補強工事などが例として挙げられます。港区内では順次、橋脚の補強工事を実施していく予定です。

Web口座振替受付サービスがスタートしました!
令和6年10月2日より、インターネットを通じて、スポーツ・レクリエーション情報システム(以下スポレクシステム)への口座振替申込が可能となりました。
利用料金の支払や還付で口座振替を希望される方は、ぜひご利用ください。
おもな注意点
- スポレクシステムの利用者登録が完了している方のみ、本サービスの利用が可能です。
- 団体登録の口座については、このサービスを利用することはできません。
- 親権者等の利用者本人以外の口座を登録する場合は、窓口での申込をお願いします。
- 口座振替の解約については、本サービスでのお手続きはできません。
- 申込内容の確認を行うため、公園案内センターから電話をする場合がございます。
- 取扱い可能な金融機関については、以下表をご覧ください。
詳細はスポーツ・レクリエーション情報システムの「名古屋市からのお知らせ」の「Web口座振替受付サービスの導入について」をご確認ください


路面凍結にご注意を!
冬の時期になると降雪や気温の低下により、路面が凍結することがあります。特に気温の下がる夜や早朝の走行は昼間と比べられないほど危険が潜んでいます。昼間は濡れているだけの路面も、朝晩には凍結していることもあります。
日陰になっている場所や風通しのよい橋の上は、昼間でも路面温度が上がりにくいため、路面が凍結しやすく大変危険です。また多くの車が停止・発進を繰り返す交差点やスリップしやすい坂道やカーブも注意が必要ですので、スピードを控えめにして早めのブレーキ動作を心掛けましょう。安全に道路を利用していただくため、車でお出かけの際は気象状況の確認や冬用タイヤの装着をお願いします。


このページの作成担当
緑政土木局 港土木事務所
電話番号
:052-661-1581
ファックス番号
:052-661-9154
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.