名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- 子育て
- 子育てに関する事業・制度
- 児童虐待防止関連対策
- (現在の位置)「ストップ!子ども虐待」オレンジリボンキャンペーン
概要
開催中の「とだがわこどもまつり」に遊びに来ている方に児童虐待防止に関する簡単なアンケートを実施し、参加者には児童虐待防止啓発物品を配布します。(当日先着順)
新型コロナウイルス感染症の影響により、中止又は内容に変更が生じることがあります。

.png)
日時・場所
令和6年5月5日(日曜日) 午前10時から午後3時
とだがわこどもランド(住所:名古屋市港区春田野1-3616)
オレンジリボンキャンペーンとは
平成16年9月、栃木県小山市で二人の幼い兄弟が虐待の末、橋の上から川に投げ入れられて亡くなる事件をきっかけに、小山市の市民グループがオレンジリボンキャンペーンを始めました。平成19年度からは、厚生労働省が主唱し、全国各地でキャンペーンを実施しています。「オレンジリボン」には、子どもの虐待の現状をひろく知らせ、子どもの虐待を防止し、虐待を受けた子どもが幸福になれるように、という気持ちが込められています。
このページの作成担当
子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課児童虐待対策に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-3979
ファックス番号
:052-972-4438
電子メールアドレス
お問合せフォーム
「ストップ!子ども虐待」オレンジリボンキャンペーンの別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- イベント
- (現在の位置)「ストップ!子ども虐待」オレンジリボンキャンペーン
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.