名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- 難病
- 難病に関する医療給付
- 特定医療費助成制度(指定難病)
- 医療関係者の皆様へ
- 指定医の各種手続きについて
- (現在の位置)指定難病及び小児慢性特定疾病データベースの更改について(厚生労働省からの情報提供)
最新情報
厚生労働省への問合せシート
上記資料の内容に関してご質問がある場合は、以下の「問合せシート」に記入の上、電子メールにてご提出ください(電子メール以外は不可)。提出された質問事項は、本市より厚生労働省あて提出します。なお、質問事項に対しては、個別に回答はされず、厚生労働省よりFAQとして発出される予定です。また、本市から回答することはできませんので、予めご承知おきください。
問合せシートの提出先
電子メールアドレス:a2632@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp(健康福祉局障害企画課)
(注)メールの件名は「難病・小慢DB更改に関する質問事項」としてください。
過去の情報提供
「難病・小慢データベース(DB)システム」を利用したオンライン登録について、厚生労働省より過去に情報提供があった資料を掲載しています。
難病・小慢データベース更改に関する情報(2023年7月)(一部のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります)
- 公表用:【医療機関編】 難病小慢DBに関する周知資料_R5年7月周知用 (PDF形式, 1.20MB)
- 公表用:別添_医療機関向け_難病小慢DB更改に関する周知(詳細)_2023年7月版 (PDF形式, 929.29KB)
- 公表用:難病・小慢DBシステム利用マニュアル(共通編) 医療機関用 (PDF形式, 3.37MB)
- 公表用:難病・小慢DBシステム利用マニュアル(難病編) 医療機関用 (PDF形式, 4.43MB)


難病・小慢DB更改に関するチェックツール仕様の情報共有(2022年5月)
- 【展開資料について】次期難病・小慢DB向けチェックツール仕様の情報共有 (PDF形式, 53.90KB)
【展開資料について】次期難病・小慢DB向けチェックツール仕様の情報共有 (注)本PDF内の資料6、資料7のsampleを必要な方は障害企画課までお問い合わせください。
- 院内システムベンダ様向け_臨個票意見書チェックツール設計書 (DOCX形式, 313.79KB)
- 別紙1_画面レイアウト定義書_A15S010_院内システム用臨個票・意見書データ一括チェック画面(抜粋) (XLSX形式, 101.47KB)
- 別紙2_ファイルレコード定義書_A08E010_臨個票・意見書データファイル (XLSX形式, 51.30KB)
- 別紙3_ファイルレコード定義書_C13E080_コード表ファイル (XLSX形式, 44.81KB)
- 別紙4_帳票レイアウト定義書_A15R010_院内システム抽出臨個票・意見書データエラーリスト (XLSX形式, 227.96KB)
- 別紙_コード表(サンプル) (PDF形式, 127.06KB)
難病・小慢DB更改に関する要件定義状況の情報共有(2022年2月)
難病・小慢DB更改に関する要件定義状況の情報共有(2021年6月)
難病・小慢DB更改に関する要件定義状況の情報共有(2020年12月)
- 難病・小慢DB更改に関する要件定義状況の情報共有(2020年12月) (PDF形式, 1.06MB)
厚生労働省健康局難病対策課が提供する資料です。
参考FAQ
- 参考FAQ (PDF形式, 303.78KB)
厚生労働省健康局難病対策課が提供する資料です。
上記資料の内容に関してご質問がある場合は、以下の「問合せシート」に記入の上、電子メールにてご提出ください(電子メール以外は不可)。提出された質問事項は、本市より厚生労働省あて提出します。なお、質問事項に対しては、個別に回答はされず、厚生労働省よりFAQとして発出される予定です。また、本市から回答することはできませんので、予めご承知おきください。
問合せシートの提出先
電子メールアドレス:a2632@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp(健康福祉局障害企画課)
(注)メールの件名は「難病・小慢DB更改に関する質問事項」としてください。
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 難病対策担当
電話番号: 052‐972‐2632
ファックス番号: 052‐951‐3999
電子メールアドレス: a2632@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.