名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
71. 三建設備工業株式会社名古屋支店(参加人数:2人)
樹種: コムラサキシキブ、アジサイ、サンショウ
会社の同僚と、植えしました。

72. 株式会社荏原製作所中部支社(参加人数:16人)
樹種: アジサイ
総務担当者5名、営業担当者2名、同居会社の株式会社荏原電産中部支店9名と計16名で実施。水と肥料をたっぷりまき、アジサイ3本の植樹を行いました。植樹エリアの除草作業、芝生再生の為の作業も同時に行いました。

73. 藤里保育園(参加人数:1人)
樹種:アジサイ
フリー保育士が、花壇の半日陰の位置に植えました。
74. 公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会 名古屋市富田北プール(参加人数:2人)
樹種:クチナシ、センリョウ、サザンカ
当プール職員2名が駐車場横の花壇に植樹し、たっぷりと水やりを行いました。

75. 株式会社マイ.ビジネスサービス.(参加人数:11人)
樹種: コムラサキシキブ、センリョウ、サンショウ
株式会社マイ.ビジネスサービス.の社員で植樹しました。今回の活動の参加の動機は、昨年社内で実施した「SDG'sアクションリポート」という、自分たちでも実践できるSDG'sアクションを考え、発表する活動の中で、市内一斉植樹について報告が出た事です。会議室にレジャーシートを敷き、出社している社員で植樹を行いました。サンショウの香りがよく、「自分の家にも植えよう」という人もありました。どの木も実のなる木ですので、社員一同実ることを楽しみにしています。

76. ファミリーズおおもり園(参加人数:5人)
樹種:アジサイ
4歳児クラスの子どもと植木鉢に植えました。少し枯れ気味でした。
77. 社会福祉法人道徳福祉会ちゃやひるず保育園(参加人数:10人)
樹種: アジサイ、クチナシ、コムラサキシキブ
子どもたちに苗を紹介しながら、保育者が植樹した。大きく成長したり、花が咲いたりすることを楽しみにする子どもたちの様子が見られた。水やりは子どもたちが行っている。

78. HOPPAライフガーデン(参加人数:39人)
樹種:コムラサキシキブ、サザンカ、クチナシ
年長はムラサキシキブ、年中はくちなし、年少はさざんかで各クラス1本ずつ植樹をしました。昨年植えた、きんかんに実がついたことから植物を育てる楽しさを学びました。今年も期待しながら植樹に取り組む事ができました。

79. 株式会社佐野塗工店(参加人数:4人)
樹種:アジサイ、センリョウ、サンショウ
この日、本社にいた従業員で楽しく植樹しました。社内に観葉植物はありますが外にはなかったので新鮮でした。終わってからもっと植えたくなったねと話していました。

80. リサイクルテック・ジャパン株式会社(参加人数:4人)
樹種: アジサイ、センリョウ
総務部で届いてすぐに植樹しました。去年植えたアジサイの隣に今年のアジサイを植えて、上の段にセンリョウを植えました。

このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.