ページの先頭です

ここから本文です

紙製容器包装と雑がみの一括収集(令和5年4月から始まりました)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月1日

ページID:150438

「分かりやすい・分けやすい」分別区分を目指し、令和5年4月から紙製容器包装雑がみが一緒にお出しいただけるようになりました。

詳細はウェブサイトのほか、「なごやのごみ減量・資源化ガイド」をご覧ください。

資源化ガイドの説明イラスト

紙製容器包装と雑がみの一括収集

紙製容器包装と雑がみの出し方イラスト
  • 紙製容器包装は、紙マークが目印です。
  • アイスクリームの容器などの紙製容器包装は、中身を残さないように中をさっとゆすいで、市の資源収集にお出しください。
  • 紙以外のもの(ビニール、金属類など)は、市の資源収集にも集団資源回収にも出さないでください。

出すことができないもの

禁忌品のイラスト

周知用チラシ

紙製容器包装と雑がみの一括収集チラシ

「紙製容器包装と雑紙の一括収集のチラシ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈環境局減量推進室 電話番号052-972-2398〉までお問合せください。

紙製容器包装と雑紙の一括収集のチラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

集団資源回収にお出しいただく場合

雑がみチラシ(組合)

このチラシの作成

関連リンク

このページの作成担当

環境局ごみ減量部減量推進室減量企画担当

電話番号

:052-972-2398

ファックス番号

:052-972-4133

電子メールアドレス

a2378@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ