ページの先頭です

ここから本文です

大気環境改善策

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年5月18日

ページID:131760

ページの概要: 

環境目標値達成に向けた対策

令和元年12月18日に受けた名古屋市環境審議会からの最終答申を踏まえ、以下のような施策に取り組んでいます。

1.自動車排出ガス対策

低公害車(燃料電池自動車(FCV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV))の導入

 エコカーガイドのファイルについては、テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、環境局地域環境対策部大気環境対策課大気騒音係 電話番号: 052-972-2674までお問い合わせください。

エコカーガイド

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く
最新規制適合自動車への代替促進

2.家庭・オフィスの対策

省エネルギー住宅・建築物や高効率機器、エコライフや環境配慮型事業活動等の普及によるエネルギー消費量の削減

3.建設機械等の対策

工事における排出ガス対策型建設機械の原則使用

 特定特殊自動車の使用に係る大気汚染の防止に関する要綱(令和元年7月1日施行)

特定特殊自動車の使用に係る大気汚染の防止に関する要綱

フォークリフト電動化の促進

4.工場・事業場の対策

給油所における給油時蒸気回収システムの導入促進
県条例の対象とならない一定規模以上の小規模油槽所への立入およびVOC排出抑制のための対策促進

5.調査研究の推進

名古屋市環境科学調査センターにおけるPM2.5やOxに関する調査研究の推進

(参考)名古屋市環境基本条例に基づく大気環境目標値の見直しについて(最終答申)

令和元年12月18日、名古屋市環境審議会から名古屋市長に対し、名古屋市環境審議会から最終答申がなされました。

名古屋市環境審議会最終答申(名古屋市環境基本条例に基づく大気環境目標値の見直しについて)

このページの作成担当

環境局地域環境対策部大気環境対策課大気騒音担当

電話番号

:052-972-2674

ファックス番号

:052-972-4155

電子メールアドレス

a2674@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ