名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
イノベーションの推進

イノベーションの推進やスタートアップの成長促進のため、名古屋市ではさまざまな施策を実施しています。
スタートアップ・エコシステム「グローバル拠点都市」
名古屋市では、地域経済の持続的な成長のため、世界的に求心力のあるスタートアップ・エコシステムを中部圏に形成することを目指し、一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学、愛知県、浜松市等と連携し、「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」を組織しました。
内閣府が、我が国の強みである優れた人材、研究開発力、企業活動、資金等を生かした世界に伍する日本型のスタートアップ・エコシステム拠点の形成を目指し募集したスタートアップ・エコシステム「グローバル拠点都市」に「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」が選定され、スタートアップ・エコシステムの形成に向けた各種施策が活性化しています。
イノベーション推進施策周知のためのウェブサイト
施策に関するご案内
- スタートアップ・エコシステムのグローバル化推進
- スタートアップ等まちなか実証推進事業「NAGOYA CITY LAB」
- スタートアップサポートコミュニティ等形成事業(スタートアップサポートコミュニティ「STASUPPO(スタサポ)」)
- グローバルスタートアップ創出促進事業(GLOW TECH NAGOYA)
- スタートアップブランド形成事業(NAGOYA CONNÉCT/Startup Guide)
- 先進技術社会実証支援事業(Hatch Technology NAGOYA)
- イノベーター創出促進事業(NagoyaBoost10000)
- イノベーション拠点を核とした共創促進事業 「The SCRAMBLE」
- 小中高生起業家人材育成事業
施設等に関するご案内
このページの作成担当
経済局イノベーション推進部スタートアップ支援課
電話番号
:052-972-3046
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.