ページの先頭です

ここから本文です

千代田橋学区(千種区)の紹介

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年10月21日

ページID:80963

千代田橋学区

プロフィール

人口・世帯数

最新の情報は千種区の人口統計をご覧ください。

面積

0.946平方キロメートル

生活環境指標

千種区各学区の生活環境指標については、下記ページからご覧いただけます。

「学区別生活環境指標」紹介ページ

学区の紹介

千代田橋学区は、昭和54年に宮根学区と富士見台学区の一部がそれぞれ合併してできました。当学区は、守山区との境界にあたる矢田川に沿って東西に長く、その真ん中あたりを竹越地区と香流橋地区とを分けるように香流川が流れています。

この香流川は長久手の丘陵・三ケ峰を源とするもので、西へと流れくだり、富士見台あたりの丘陵におされて北のほうへ曲り、矢田川と合流しています。夏には、田に水を入れるのになくてはならない川でしたが、ひとたび大雨が降ると、洪水となって堤防を破り、周辺の農家や耕地を脅かしました。現在、竹越一丁目と千代田橋二丁目の町境となっており、矢田川の千代田橋までつながる道は、「横堤」といわれ、幕末に、香流川からあふれた水をここでくいとめて矢田川に導くために築かれたものです。

学区にある香流橋センターは、環境局猪子石工場の余熱を利用した温水プールに集会室・図書室等をもつ地域センターが併設されており、地域住民の交流・親睦の場となっています。

地域活動事例

各学区の活動、取り組みなどについて、活動内容や実施スケジュール、成果、課題などの点を紹介する「地域活動事例集」の中から、千代田橋学区の地域活動事例を紹介します。

(地域活動事例集は、地域で様々な活動に取り組まれている皆様の「他の地域の活動を参考にしたい」という声を受けて作成されたものです。地域活動の魅力向上や新たな活動に取り組む上でのきっかけとして、ぜひご活用ください。)

千代田橋学区地域活動事例

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

千種区各学区の地域活動事例については、下記ページからご覧いただけます。

このページの作成担当

千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ