ページの先頭です

ここから本文です

千種区の人口統計

このページを印刷する

ページID:35387

最終更新日:2025年4月21日

ページの概要:千種区の世帯数や人口などを掲載しているページです。

千種区の毎月1日現在の世帯数と人口

令和7年4月1日現在の千種区の世帯数と人口は90,066世帯(対前月87世帯減)164,701人(対前月732人減)です。このうち男性は79,739人、女性は84,962人です。

令和7年3月中の出生数は61人、死亡数は171人で自然増減(出生-死亡)は110人の減少となり、転入数は2,308人、転出数は2,930人で社会増減(転入-転出)は622人の減少となりました。

注)世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計したものです。

千種区の学区別の世帯数と人口

令和7年3月1日現在の千種区内学区別の世帯数と人口
学区名 世帯数 人口総数  世帯数増減         (対前月)  人口増減           (対前月)
千種 6,0469,4494,7304,7195-30
千石 4,2686,9573,4983,4597-3
内山 5,9348,1244,3573,7672-9
大和 3,6426,6413,2763,365-33-62
上野 7,45915,1937,3837,810-63-123
高見 7,64813,4616,3907,07130-26
春岡 7,43011,2966,0035,293409
田代 11,40121,78910,41211,377-18-144
東山 10,39418,8559,1929,663-30-135
見付 4,5588,3414,2004,141-10-35
星ケ丘 3,6166,8133,0233,790-2-4
自由ケ丘 3,5316,9963,1623,834-13-48
富士見台 6,51514,8666,7328,134-16-90
宮根 3,8417,8663,6234,2437-17
千代田橋 3,7838,0543,7584,2967-15
合計 90,066164,70179,73984,962-87-732

上記の掲載内容、および千種区に関する様々な統計データをグラフ等で紹介する、「千種区の毎月1日現在の世帯数と人口」を、以下の添付ファイルからダウンロードしてご覧いただけます。なお、サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

令和5年度以前の千種区の毎月1日現在の世帯数と人口は以下のページに移動しました。

名古屋市全市や名古屋市内の他区の人口について詳しくお知りになりたい方は、以下のページからご覧いただけます。

名古屋市の人口:名古屋市の人口のページへリンクします。

名古屋市に関するさまざまな統計データをお知りになりたい方は、以下のページからご覧いただけます。

統計なごやweb版:名古屋市の統計資料の提供やダウンロードサービスなどのご案内です。

年報「千種区の世帯数と人口」のご案内

千種区では、愛知県人口動向調査に基づいて、1年間の人口動向(出生、死亡、転出入など)についてまとめた冊子「千種区の世帯数と人口」を、年に一度発行しています。
なお、ファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は「千種区役所区政部総務課統計選挙担当:電話番号052-753-1816」までお問合せください。


令和6年度版の年報です。千種区の世帯数と人口のほか、学区別人口や年齢別人口、人口の推移、町別人口、社会増減なども掲載しています。なお、サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

このページの作成担当

千種区役所区政部総務課統計選挙担当

電話番号

:052-753-1816

ファックス番号

:052-753-1818

電子メールアドレス

a7531816@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ