学区別生活環境指標

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011103 

人口や住環境に関することをはじめとする地域の身近な情報を各種統計データ等から収集し、学区別に整理した学区別生活環境指標を作成しています。

少子高齢化等により地域を取り巻く環境が変化する中、地域の状況を客観的に捉えるための参考資料として学区別生活環境指標を作成しています。

学区別生活環境指標は、各種統計データ等から身近な生活環境を構成する指標を作成し、人口密度や持ち家世帯比率などの「人口・住まい」、刑法犯認知件数や救急出動件数などの「安心・安全」、小公園等面積や住宅用地率などの「土地の利用」の3つの区分に分類、整理しています。

学区別生活環境指標

平成23年度から令和6年度の学区別生活環境指標についてはこちらからダウンロードできます。

地域活動実践集

地域活動における課題解決の参考となる好事例などを掲載しています。学区別生活環境指標と併せて、地域活動の参考としてご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当
電話番号:052-972-3118 ファクス番号:052-972-4458
Eメール:a3118@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当へのお問い合わせ