ページの先頭です

ここから本文です

春岡学区(千種区)の紹介

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年10月21日

ページID:80948

春岡学区

プロフィール

人口・世帯数

最新の情報は千種区の人口統計をご覧ください。

面積

0.735平方キロメートル

生活環境指標

千種区各学区の生活環境指標については、下記ページからご覧いただけます。

「学区別生活環境指標」紹介ページ

学区の紹介

江戸時代、このあたりは鳴海庄古井村といわれ、用水池が掘られ、新田の開発も進み、耕地化が進みました。また、塩付街道が南北に走っており、鳴海辺りで出来た塩を遠く信州方面へ運ぶ運送路として、盛んに利用されていました。

明治の中頃までは、畑や田が一面にひろがる田園地帯でしたが、明治の後半に入って名古屋電気軌道覚王山線が開通するころから、このあたりも急速に都市化が進みました。

昭和8年に、現在の春岡小学校の前身である丸田尋常小学校が開校し、千種学区から分離独立しました。戦後の昭和21年に丸田国民学校が春岡国民学校と改称され、ついで、昭和22年に春岡小学校と改称されたことに伴って春岡学区となり、現在に至っています。

当学区内には史跡が多くあり、名古屋城築城時の奉行である鈴木安太夫重政の墓がまつられている光明寺、松尾芭蕉の弟子である月空庵露川の碑がある法応寺、徳川家の葵の紋が彫られている門のある法蔵寺、一畑山薬師寺、昔の塩付街道を旅する人の無事を祈った馬頭観音などがあり、文化と歴史を感じることができます。

地域活動事例

各学区の活動、取り組みなどについて、活動内容や実施スケジュール、成果、課題などの点を紹介する「地域活動事例集」の中から、春岡学区の地域活動事例を紹介します。

(地域活動事例集は、地域で様々な活動に取り組まれている皆様の「他の地域の活動を参考にしたい」という声を受けて作成されたものです。地域活動の魅力向上や新たな活動に取り組む上でのきっかけとして、ぜひご活用ください。)

春岡学区地域活動事例

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

千種区各学区の地域活動事例については、下記ページからご覧いただけます。

このページの作成担当

千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ