ページの先頭です

ここから本文です

天白区は令和7年2月1日に区制50周年を迎えます!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年12月4日

ページID:167600

天白区制50周年記念ロゴマーク&キャッチフレーズの投票を受付中です

 令和7年2月1日に天白区が区制50周年を迎えるにあたり、天白区やマスコットキャラクター「かぼっち」に対して、区民の皆さんにより愛着を感じてもらえるような記念ロゴマークとキャッチフレーズを作成することとなりました。

 区職員からアイデアを募集した5点の候補作品について、皆さんに投票いただきたいと考えています。天白区に親しみをもっていただいている方であれば、どなたでも投票いただけます(1人1票)。1番「イイネ!」と思う作品を選んでいただき、下記リンクより投票をお願いします。

 投票期限は12月13日(水曜日)午後5時までです。皆さんの投票をお待ちしております。

 なお、区ウェブサイト、区役所来庁者及び職員投票により上位2点を決定し、12月18日(月曜日)に行う天白区制50周年記念事業実行委員会総会にて最終決定します。決定しましたら改めてこちらのページにてお知らせします。

候補作品

 候補作品は以下の5点です。(一部画像データはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は天白区役所地域力推進室(電話番号052-807-3824)までお問い合わせください。

 注)投票受付終了後、デザインの一部を修正する場合がございますのであらかじめご了承ください

A案

A案の画像


B案

B案の画像

C案

C案の画像

D案

D案の画像

E案

E案の画像

天白区制50周年に関する取り組みを紹介します!

 天白区は、令和7年2月1日に区制50周年を迎えます。今まで区民のみなさまに愛していただいた天白区。ホッとするまち「好きだよ、天白。」を、「もっと 好きだよ、天白。」にステップアップさせるため、さまざまな取り組みを通して天白区のまち中にたくさんの「好きだよ」を生み出していきます!

 このページでは、区制50周年に関する取り組みを紹介していきます。

実行委員会宣言文-かぼっちと一緒に笑顔あふれるまちづくり-

 令和5年9月21日に行われました実行委員会設立総会にて下記の宣言文が決議されました。

 この宣言のもと、区民の皆さまに天白区をより愛していただけるよう、区制50周年記念事業を幅広く展開してまいります。

天白区制50周年記念事業実行委員会宣言文です。

実行委員会宣言文

 こちらの実行委員会宣言文はテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は天白区役所地域力推進室(電話番号052-807-3824)までお問い合わせください。

区制50周年のプロローグ。「まつり天白2023」を天白公園で開催しました。

 まつり天白2023のキャッチフレーズは「ちょうの舞い 未来へはばたけ スマイルてんぱく」です。「ちょう」とは天白区の伝統玩具である「八事の蝶々(ちょうちょう)」を指しています。まつり会場内ではたくさんの八事の蝶々が美しく、そして力強く舞います。その羽ばたきは天白区の魅力、てんぱくに住む人たちの笑顔(スマイル)を50周年のその先の未来へとつなげていきます。区制50周年を迎えるてんぱくを盛り上げるべく、今ちょうが先陣を切って羽ばたき始めます。まつり天白2023で、その瞬間を目に焼き付け、心に刻みましょう。

まつり天白2023のPRバナーです。

まつり天白2023のPR動画を配信中です。二次元コードを読み取りご覧ください。

さまざまな団体が連携して50周年記念事業を盛り上げます

 令和5年9月21日に「天白区制50周年記念事業実行委員会」(以下、実行委員会)が立ち上がりました。区役所、実行委員会、各種団体、事業者が連携して50周年をお祝いする記念事業を展開し、天白区を盛り上げます。

天白区制50周年記念事業実行委員会の会議予定などです。

このページの作成担当

天白区役所 区政部 地域力推進室 区の特性に応じた地域の活力向上担当
電話番号: 052-807-3824
ファックス番号: 052-801-0826
電子メールアドレス: a8073821@tempaku.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ