名古屋市天白区役所 郵便番号:468-8510 名古屋市天白区島田二丁目201 電話番号:052-803-1111(代表) 所在地、地図
天白区制50周年を記念し、リニューアルオープンした農業センター(delaふぁーむ)にて地域活動、健康、食・農業をテーマとした体験・交流イベントを開催します!楽しいブースやステージイベントが満載です。ご家族やお友達を誘って、ぜひご来場ください。
当日は「農業センターまつり」(11月2日から11月4日まで)も同時開催します。
令和6年11月3日(日曜日)午前9時から午後4時30分まで
名古屋市農業センター「delaふぁーむ」(天白区天白町大字平針字黒石2878番地の3)内ウッドデッキ、中央芝生広場、農業指導館
当日は、11月2日(土曜日)から4日(祝日の月曜日)まで開催の「農業センターまつり」と同時実施のため、駐車場の満車や周辺道路の混雑が予想されます。ご来場の際は、時間にゆとりをもち公共交通機関をご利用ください。
午前9時から午後4時30分まで開催。(ただし、売り切れ等により早く終了する場合があります。)農産物等販売を除き無料。
おいしい野菜や果物はいかがですか。ぶどう、りんご、ねぎ、とまと等の農産物やジュース、ジャム、氷菓(果物シャーベット)等の加工品を販売します。
八事に伝わる郷土の伝統玩具「八事の蝶々」。蝶々の羽根を5色できれいに塗ってお土産にしよう。
荒池緑地の除伐した竹を使って、竹の水鉄砲、竹ぽっくり、健康踏み竹をつくってみよう。
区内17学区の地域活動を紹介します。町内会や自治会加入のアンケート(取次も)行います。
「謎解き」をこよなく愛する学生有志が考案した園内を巡るリアル謎解きゲーム「テンとハクと謎のレシピ」に挑戦しよう。未就学のお子様はご家族と一緒に参加してください。
2本のポールを使って歩く北欧発祥のフィットネスエクササイズ「ノルディックウォーキング」を体験してみよう。
午前9時30分から午後3時30分まで開催。なお、試食会は午後1時30分に開始し、限定200食が無くなり次第終了。姿勢分析シセイカルテ(500円)を除き無料。
握力、推定野菜摂取量、骨密度の測定や歩行、体組成、姿勢の分析を通じて、自分のカラダをチェックしてみよう。
天白の伝統野菜といえば「八事五寸にんじん」。東海学園大学の学生が考案した「にんじんレシピコンテスト」の入賞作品を試食してみよう。限定200食。
午前9時30分から午後3時30分まで開催。見て、聴いて、一緒に参加して楽しいプログラムが満載。観覧席はなく無料。
開始時刻 | 演目 |
---|---|
午前9時30分 | オープニングセレモニー |
午前9時45分 | 祝い口上と和太鼓パフォーマンス |
午前10時20分 | 謎解き&大学連携PR |
午前10時25分 | 動いて元気!公園体操の紹介 |
午前10時30分 | 健康促進!ノルディックウオーキング入門 |
午前10時35分 | からだをうごかそう!アタマとカラダの健康体操 |
午前11時05分 | 中川村との交流&観光PR |
午後0時50分 | かぼっちPRタイム |
午後1時00分 | にんじんレシピ試食PR |
午後1時10分 | 健康促進!ノルディックウオーキング入門 |
午後1時15分 | 和太鼓の演奏と和太鼓体験ワークショップ |
午後1時50分 | キッズかぼっちダンス |
午後2時00分 | ステップエクササイズショー |
午後2時50分 | 響け!元気と癒しのハーモニー |
ロック歌舞伎スーパー一座でも活躍した間瀬礼章さん率いる和太鼓パフォーマンス集団「爛漫プロジェクト」の皆さんの演舞をお楽しみください。演目「エンカウンター」ほか。
区内の公園でウォーキングと軽い筋トレによる自主的な健康づくりを支援する「てんぱく健康づくり隊」が公園体操の魅力を紹介します。
体幹トレーニングを主体とした健康体操と簡単な脳トレに挑戦してみよう。
かぼっちが皆さんに会いにやって来る!「かぼっちに因んだクイズ」をかぼっちが出題。とっておきのお知らせもあるよ。
野渡りによる3曲の和太鼓演奏をお楽しみください。演奏の後には皆さんも、実際に和太鼓をたたいて音を出してみよう。曲目は「祭りばやし」。
区制50周年を記念して、自然豊かな天白をモチーフに書き下ろした楽曲を披露していただきます。かぼっちのお面を付け、楽曲に合わせてレッツダンス!
Kahoプロフィール:歌手、ボーカルトレーナー。YOUTUBE歌ってみたチャンネル「シアーミュージック」(チャンネル登録者数約70万人)で活躍中。2024年、abema TVオーディション番組「トロットガールズジャパン」にも出演。
Hitoプロフィール:ボイストレーナー。自ら勤務する名古屋市療養サービス事業団の認知症カフェで歌の会を毎月開催。
さあ、皆さんもご一緒に、専門の講師による実技指導とエクササイズを体験しよう。
佐々野 笑(ささの えみ)プロフィール:名古屋市中心に民間スポーツクラブ、公共施設、学校、企業等で幅広く指導。 公益社団法人日本エアロビック連盟認定指導専門委員、愛知県エアロビック連盟理事。
大原 章生(おおはら あきお)プロフィール:約15年間フィットネスクラブ正社員として勤務。その後フリーになりパーソナルトレーナー・インストラクターへ転身し愛知県を中心に活動中。
名城大学生の皆さんによる管弦楽の演奏をお楽しみください。皆さまお馴染みのアニメーション作品の楽曲メドレーほか。
名古屋市農業センター、長野県中川村、天白区を住みよくする会中川村との交流事業部会、八事の蝶々保存会、荒池ふるさとクラブ、名城大学、株式会社エフェックス、天白区区政推進会議いきいき健康天白部会、てんぱく健康づくり隊、天白区女性レクリエーションバレーボール連絡協議会、天白生涯学習センター、東海学園大学、天白区地域女性団体連絡協議会、間瀬礼章と爛漫プロジェクト、野渡り、株式会社TYK Promotion、Kaho & Hito、医療法人並木会並木病院
天白区役所区政部総務課統計選挙担当
:052-807-3817
:052-801-0826
名古屋市天白区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.