名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 男女平等参画
- 女性の活躍推進
- 女性の活躍推進企業認定・表彰制度
- (現在の位置)令和2年度女性の活躍推進認定企業
令和2年度女性の活躍推進企業
名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定し、その中で特に優れた取組をしている企業を表彰しています。また、活躍している女性従業員も表彰しています。
令和2年度は、認定企業13社(表彰企業1社を含む)、従業員部門表彰2名に決定しました。認定・表彰企業は以下のとおりです。(区分ごとに50音順)
表彰企業
優秀賞(1社)
中部電力ミライズ株式会社
平成21年度に優秀賞を受賞した中部電力株式会社から、令和2年4月より分社化し、その流れを汲む新しい企業である。中部電力株式会社グループの中でも女性の雇用割合が多いため、女性活躍に関しての取り組みを経営トップからも期待されており、企業全体として女性活躍に取り組んでいる点が評価できる。
グループ企業内における見本、更には市内企業への見本となることが期待できる。
認定企業(13社)
- NDSソリューション株式会社
- 社会保険労務士法人太田労研
- 株式会社杉山設計事務所
- 中部電力パワーグリッド株式会社
- 中部電力ミライズ株式会社
- 株式会社東海アドエージェンシー
- 株式会社不動テトラ
- 株式会社マケレボ
- 丸眞株式会社
- 株式会社マルワ
- 御幸毛織株式会社
- 名鉄協商株式会社
- 菱信工業株式会社
従業員表彰(2名)
社会保険労務士法人太田労研 鎌田 史子さん
社員が数名の時からパートとして在席し、現在の事業所の構築に大きく貢献した。パートから正社員、さらには管理職となり、それぞれの立場を経験していることから、どの立場の社員にも自身の経験から親身に寄り添った指導ができ、信頼を得ている。また、多様な働き方のロールモデルとしても周囲に影響を与えている。
仕事に対して向上心を持って取り組んでおり、上を目指す姿勢も評価できる。
菱信工業株式会社 板野 幸枝さん
入社以来ロールモデルとしての自覚と使命感を持って仕事をし、女性技術職の育成にも大きく貢献している点が評価できる。今後もロールモデルとしての姿勢が期待される。
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課男女平等参画推進担当
電話番号
:052-972-2234
ファックス番号
:052-972-4206
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.