名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 統計
- NAGOYAライフ(データで見る名古屋のくらし)
- 6.生活(NAGOYAライフ)
- (現在の位置)着工新設住宅戸数 (NAGOYAライフ)
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
- 名古屋市におけるオープンデータの取り組みについて
オープンデータの概要及びご利用案内など
令和2年は22,682戸で前年比16.1%減
令和2年の着工新設住宅戸数(以下「着工戸数」という。)は22,682戸(前年比16.1%減)で2年連続で減少しました。また、着工新設住宅の1戸当たり床面積(以下「1戸当たり床面積」という。)は72.9平方メートル(前年比1.2%減)であり、7年ぶりに増加した前年から減少に転じました。
着工戸数を利用関係別にみると、分譲住宅(注)が最も多く、次いで貸家、持家、給与住宅となっています。平成27年以降、貸家及び分譲住宅は増加傾向でしたが、令和2年は、令和元年に引き続き貸家が減少し、分譲住宅が一転して減少した結果、2年連続で分譲住宅が貸家を上回りました。
(注)分譲住宅とは、建て売り又は分譲の目的で建築するもの。

平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | |
全市 | 22,895 | 24,541 | 26,620 | 29,096 | 27,046 | 22,682 |
千種区 | 1,426 | 1,438 | 1,593 | 2,466 | 1,851 | 1,447 |
東区 | 1,059 | 1,800 | 2,170 | 1,400 | 1,791 | 971 |
北区 | 1,523 | 1,681 | 2,030 | 2,136 | 1,882 | 1,396 |
西区 | 1,571 | 1,700 | 1,769 | 1,901 | 2,621 | 2,178 |
中村区 | 1,881 | 2,070 | 2,054 | 3,166 | 2,498 | 2,496 |
中区 | 3,116 | 2,828 | 3,087 | 3,172 | 4,074 | 3,373 |
昭和区 | 1,002 | 1,147 | 1,285 | 1,292 | 1,113 | 1,191 |
瑞穂区 | 1,278 | 1,219 | 1,215 | 1,215 | 1,065 | 1,129 |
熱田区 | 626 | 704 | 743 | 1,030 | 855 | 549 |
中川区 | 2,100 | 2,376 | 2,398 | 2,669 | 1,794 | 1,737 |
港区 | 657 | 779 | 1,302 | 1,504 | 850 | 660 |
南区 | 1,314 | 1,086 | 1,466 | 1,162 | 976 | 748 |
守山区 | 1,518 | 1,428 | 1,548 | 1,614 | 1,237 | 1,077 |
緑区 | 1,563 | 1,938 | 1,941 | 1,819 | 2,212 | 1,609 |
名東区 | 1,446 | 1,272 | 999 | 1,052 | 1,192 | 977 |
天白区 | 815 | 1,075 | 1,020 | 1,498 | 1,035 | 1,144 |
平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | |
全市 | 76.6 | 71.4 | 69.7 | 68.4 | 73.8 | 72.9 |
千種区 | 86.1 | 75.0 | 74.7 | 69.1 | 68.9 | 64.7 |
東区 | 68.7 | 71.6 | 70.0 | 68.3 | 68.5 | 63.0 |
北区 | 68.5 | 68.0 | 59.5 | 56.6 | 69.2 | 69.4 |
西区 | 65.7 | 65.4 | 64.1 | 62.4 | 71.6 | 58.8 |
中村区 | 61.2 | 56.9 | 52.3 | 53.6 | 61.8 | 73.7 |
中区 | 66.3 | 50.5 | 48.4 | 56.0 | 53.3 | 45.8 |
昭和区 | 87.1 | 75.1 | 79.7 | 77.8 | 75.0 | 79.7 |
瑞穂区 | 78.2 | 76.1 | 76.8 | 86.6 | 89.2 | 80.6 |
熱田区 | 66.3 | 63.1 | 63.4 | 59.5 | 66.5 | 67.5 |
中川区 | 73.7 | 65.2 | 70.2 | 62.6 | 83.5 | 78.1 |
港区 | 82.0 | 82.1 | 71.2 | 75.6 | 91.5 | 89.5 |
南区 | 74.2 | 68.3 | 62.5 | 72.0 | 79.3 | 89.5 |
守山区 | 81.5 | 91.8 | 90.2 | 86.1 | 96.2 | 102.8 |
緑区 | 96.0 | 92.0 | 91.1 | 88.0 | 91.3 | 99.9 |
名東区 | 95.4 | 86.6 | 92.2 | 87.8 | 83.0 | 91.3 |
天白区 | 101.2 | 86.3 | 88.2 | 75.3 | 92.3 | 78.9 |
2年の着工戸数を区別にみると、中区が3,373戸と最も多く市全体の15%を占めており、次いで中村区が2,496戸、西区が2,178戸となっています。また、1戸当たり床面積では守山区が最も大きく102.8平方メートル、次いで緑区が99.9平方メートル、名東区が91.3平方メートルとなっています。一方、1戸当たり床面積が最も小さいのは中区で45.8平方メートル、次いで西区の58.8平方メートル、東区の63.0平方メートルとなっています。

出典
・国土交通省「建築着工統計調査」
このページの作成担当
総務局 企画部 企画課 調査係
電話番号: 052-972-2214
ファックス番号: 052-972-4418
電子メールアドレス: somu-kikaku@somu.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.