ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度 狂犬病予防集合注射会場のご案内

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月8日

ページID:172934

ページの概要:令和6年4月16日に昭和区で行われる狂犬病予防集合注射のお知らせ

生後91日以上の飼犬には、登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務づけられています。

飼犬には、集合注射会場又は動物病院で、狂犬病予防注射を受けさせてください。

日程と会場

令和6年度 狂犬病予防集合注射の日程と会場(雨天でも実施いたします。)
実施日曜日 時間場所
令和6年4月16日

火曜日

午後2時から午後3時30分まで川名公園 多目的広場北(川名交番東100m)

会場案内図のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は昭和保健センター健康安全課(電話番号:052‐735-3959)までお問合せください

会場案内図

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

集合注射会場をご利用いただく際のご注意

会場にお越しの際は、以下のものをお持ちください。
区分 持ち物
 登録済の犬  3,550円+通知はがき
(注射料3,000円+注射済票交付手数料550円)
 新規登録する犬 

6,550円
(登録申請手数料3,000円+注射料3,000円+注射済票交付手数料550円)

  • 昨年度と日程及び料金が変更されているのでご注意ください。
  • 登録済みの場合は、通知はがきを当日ご持参下さい。
  • お釣りのいらないよう、ご協力をお願いします。
  • 犬がフンをしたときは、放置せず、必ず持ち帰ってください。
  • 事故防止のため、犬の動きを制御できる方がお連れください。動きを制御できない犬は注射できないことがあります。
  • 1か月以内に他のワクチンを接種している場合、狂犬病予防注射が受けられないことがありますので、事前に動物病院にご確認ください。
  • 飼犬の死亡、転居、譲り受けた場合は、保健センターへ届け出てください。
  • 集合注射会場において、以下の手続きは行えません。該当の方は保健センターの窓口で手続きを行ってください。
    鑑札・注射済票の再交付
    会場で注射を受けない犬の鑑札・注射済票の交付

動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合

狂犬病予防注射は、集合注射会場だけではなく、動物病院でも受けることができます。
(注射料金については、各動物病院にお尋ねください。)

名古屋市の委託を受けた動物病院の場合

名古屋市の委託を受けた登録獣医師の動物病院(登録病院)では、狂犬病予防注射と同時に鑑札(未登録の場合のみ)、注射済票、門標の交付を受けることができます。

  • 登録済みの場合は、通知はがきを必ずご持参ください。
  • 狂犬病予防注射と同時に注射済票が交付されますので、保健センターでの手続きは不要です。
  • 登録病院の一覧は、以下のページをご覧ください。
    犬の登録と狂犬病予防注射について(健康福祉局健康部食品衛生課獣医務係作成のページへのリンクです。)

登録病院以外の動物病院の場合

  • 登録済みの場合は、注射後に発行される狂犬病予防注射済証と通知はがきを登録のある区の保健センターまでお持ちいただき、注射済票の交付を受けてください。
  • 新規登録する場合は、注射後に発行される狂犬病予防注射済証を犬の所在地の保健センターまでお持ちいただき、鑑札と注射済票の交付を受けてください。
動物病院で狂犬病予防注射を受けて保健センターで手続きする場合
区分 持ち物
 登録済の犬  550円+通知はがき+狂犬病予防注射済証
(注射済票交付手数料550円)
 新規登録する犬 

3,550円+狂犬病予防注射済証
(登録申請手数料3,000円+注射済票交付手数料550円)

このページの作成担当

昭和保健センター 健康安全課 食品衛生・動物愛護等担当
電話番号: 052-735-3959
ファックス番号: 052-731-0957
電子メールアドレス: a7353959@showa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ペットと暮らすきれいなまちに戻る

令和6年度 狂犬病予防集合注射会場のご案内の別ルート

ページの先頭へ