名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図

大規模な災害が発生した時、住民が力を合わせ、効果的な活動ができるようにするためには日ごろの地域での活動が重要です。
自主防災組織が中心となって訓練や地域活動を行い、防災に関する知識や技術を高めましょう。
千種消防署では自主防災組織の訓練メニューを作成しています。
ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。
できることから少しずつ進めていきましょう。必要に応じ、消防職員も可能な限り関わりたいと思いますので、千種消防署へお気軽にご連絡ください。
自主防災組織(自主防災会)で訓練等を行う際には、「自主防災活動計画届」を消防署にご提出ください。
千種消防署では、WEBサイト上で試行的に受け付けています。消防署までお越しいただくことなく、届出が可能です。ぜひご利用ください。
WEBサイトでの届出は、自主防災活動計画届のサイト入力をクリック(外部リンク)してください。
自主防災活動計画書(様式)
- 自主防災活動計画書(様式) (DOC形式, 20.50KB)
自主防災組織で訓練等を行うときに消防署にお届けいただく様式です。
このページの作成担当
消防局 千種消防署 総務課
電話番号: 052-764-0119
ファックス番号: 052-752-1119
電子メールアドレス: 01shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.