名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 防災・安全
- (現在の位置)名古屋市の国民保護について
「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」(国民保護法)が平成16年6月に成立しました。この法律は、日本に対する外部からの武力攻撃に備え、国、都道府県、市町村等の責務や国民の保護のための措置などを定めたものです。名古屋市では、平成19年2月に、この法律に基づき、「名古屋市国民保護計画」を作成しました。
(注)国民の保護のための措置とは、武力攻撃などから生命、身体及び財産を保護するために実施する「避難」「救援」「武力攻撃災害に伴う被害の最小化」といった措置のことです。
(注)「名古屋市国民保護計画」は、万が一、武力攻撃などが発生した場合に備えるものであり、何らかの兆候に基づき作成したものではありません。
(注)「国民保護についてご紹介します。」のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認されたい場合は<危機管理企画室(電話番号:052-972-3523)>までお問い合わせください。
(注)名古屋市国民保護計画のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
国民保護についてご紹介します。
- 国民保護についてご紹介します。 (PDF形式, 1.06MB)
- 国民保護についてご紹介します。(英語) (PDF形式, 2.70MB)
- 国民保護についてご紹介します。(中国語) (PDF形式, 2.67MB)
- 国民保護についてご紹介します。(ベトナム語) (PDF形式, 2.69MB)
- 国民保護についてご紹介します。(タガログ語) (PDF形式, 2.68MB)
- 国民保護についてご紹介します。(ポルトガル語) (PDF形式, 2.70MB)
- 国民保護についてご紹介します。(韓国語) (PDF形式, 2.78MB)
- 国民保護についてご紹介します。(スペイン語) (PDF形式, 2.67MB)
名古屋市国民保護計画
- 名古屋市国民保護計画(令和6年4月(目次、総則、備え)) (PDF形式, 964.93KB)
- 名古屋市国民保護計画(令和6年4月(国民保護措置の実施)) (PDF形式, 823.77KB)
- 名古屋市国民保護計画(令和6年4月(復旧等、フロー図)) (PDF形式, 559.28KB)
PDFファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
名古屋市の取り組み
名古屋市の国民保護に関するこれまでの取り組みについては、次のとおりです。
国民保護法に基づく避難施設の指定
国民保護法に基づく避難施設の指定については、下記をクリックいただくとご覧いただけます。
名古屋市国民保護協議会
名古屋市国民保護協議会については、下記をクリックいただくとご覧いただけます。
名古屋市国民保護対策本部等
名古屋市の国民保護対策本部等についてご覧になれます。
関係法令など
首相官邸
国民保護法を始めとする関係法令や、国民の保護に関する基本指針、ジュネーブ諸条約第一追加議定書などをご覧になれます。
内閣官房
内閣官房の国民保護ポータルサイトは下記をクリック頂けるとご覧いただけます。
総務省消防庁
愛知県
愛知県の国民保護計画をご覧になれます。
全国瞬時警報システム(J-ALERT・Jアラート)
津波警報、緊急地震速報、弾道ミサイル情報等といった対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、消防庁から人工衛星を用いて送信し、市区町村の同報系防災行政無線を自動的に起動させることにより、住民に瞬時に伝達するシステムです。J-ALERTの詳細については、次のホームページで紹介されています。
国民保護に係る警報のサイレン音
下記から国民保護に係る警報のサイレン音(サンプル)を聞くことができます。
弾道ミサイル落下時の行動について
弾道ミサイル落下時の行動については、下記をクリック頂くとご覧いただけます。
このページの作成担当
防災危機管理局 危機対策課危機対策担当
電話番号
:052-972-3522
ファックス番号
:052-962-4030
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.