ふるさと寄附金(納税)制度
ふるさと寄附金(納税)制度は、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体に対して、税制を通じて貢献するという趣旨のもと創設された制度で、個人が自治体に寄附をした場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで所得税と住民税から控除される制度です。
詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイト(外部リンク)をご覧ください。
寄附金の税控除
寄附金額の2,000円(適用下限額)を超える部分について、一定の限度額まで、寄附をされた方の所得税・個人住民税から控除することができます。
詳しくは、ふるさと寄附金(納税)に関する個人住民税の控除をご覧ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度
ふるさと納税ワンストップ特例制度は、寄附時に申請いただくことで、確定申告をしなくても寄附金の税控除の適用を受けることができる制度です。
制度が適用されるのは、以下のいずれにも該当する方です。
- 給与所得者等の方で確定申告の必要がない方
- 寄附先の都道府県及び市区町村が5団体以下の方
詳しくは、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご覧ください。
このページの作成担当
財政局財政部資金課資金係
電話番号
:052-972-2308
ファックス番号
:052-972-4107
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.