名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋市の木である「クスノキ」と、名古屋市の花である「ユリ」から名付けています。
住みよいまちにするために、市民の代表者として議員が話し合いをするところを「議会」といい、名古屋市の議会は「名古屋市会」と呼ばれています。
市会議員と市長は、どちらも市民の皆さんから選挙で選ばれますが、役割が違います。
市会議員で構成される名古屋市会は、市民のさまざまな意見が市の仕事に反映されるよう、市の方針などを最終的に決定したり、市の仕事が適切に行われているかをチェックします。
一方、市長は、市の仕事を実際に行う責任者として、名古屋市会の決定に沿って仕事を進めていきます。
このように役割は違っても、両者がそれぞれ適切に役割を果たすことで、よりよい名古屋のまちの実現を目指す仕組みになっています。
市会議員の選挙は、4年ごとに行われます。名古屋市では16の区ごとに選挙が行われ、全部で68人の市会議員が選ばれています。
市会議員を選ぶことのできる人は18歳以上の国民で市内に3カ月以上住んでいる人で、25歳以上になれば自分で市会議員に立候補できます。
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.