ページの先頭です

ここから本文です

こあらっちだより(千種区)

このページを印刷する

ページID:189662

最終更新日:2025年9月10日
  • 原則、9月11日(木曜日)から10月10日(金曜日)の記事を掲載しています。
  • 費用の掲載のないものは、無料です。

日曜窓口:9月28日、10月12日 午前8時45分から正午
(注)取扱い業務など、詳しくは担当課へ

編集
千種区役所
郵便番号 464-8644 星が丘山手103番地 電話番号 052-762-3111(代表) ファクス番号 052-753-1924

X(旧Twitter)(外部リンク)別ウィンドウで開く
区ウェブサイト

第36回 千種区民まつり -変革の千種-

詳細は区ウェブサイトをご覧ください。
日時:10月5日(日曜日)午前9時30分から午後3時(予定)
(注)小雨決行 警報が発令されたときなどは中止となります。
場所:平和公園メタセコイア広場(市バス「平和公園南」下車徒歩1分)
(注)天候や都合により行事内容を変更する場合があります。

開催の確認方法

当日中止の場合は、午前8時以降にお知らせします。

乗り物体験・展示コーナー

お絵かきバス

整理券配布:午前10時から
対象:小学生以下 先着100人
(注)雨天の場合は中止

はしご車に乗ってみよう!

抽選券配布:(1)午前10時から (2)午後1時から
対象:小学生以下
(注)各回ともに配布枚数に限りがあります
当選組数:各回30組(1組2人程度搭乗可)身長の条件など、詳細は現地にて掲示
(注)雨天・雷・強風の場合は中止
色んな車両が多数展示!

テントコーナー

  • キッチンカー
    限定メニューも!
  • 飲食コーナー
  • ゲーム・工作・各種体験ブースなど

モルック体験コーナー、ふわふわ遊具もあります。

ステージ 人気キャラクターショーも!

午前9時30分 オープニング和太鼓演奏
午前9時45分 開会式
午前10時10分 ジャズ演奏
午前10時35分 ヒーローショー(1)
午前11時10分 ぜに太鼓演奏
午前11時25分 沖縄演舞
午前11時40分 和太鼓演奏
午前11時50分 区民総踊り
午後0時30分 -愛知・名古屋2026大会に向けて-アスリートトークショー
午後0時55分 なごキャラぷちフェス 各区のキャラクターが大集合
午後1時10分 ヒーローショー(2)
午後1時45分 フラダンス
午後2時 指笛演奏
午後2時25分 閉会式
午後2時50分 菓子まき

愛知・名古屋2026大会に向けて

パリ五輪出場
ブレイキン HIRO10選手(大能寛飛(おおのひろと))によるトークショー

菓子まき

整理券配布:正午から
年齢別3部制
各回先着20人
(注)詳細は現地にて掲示

駐車場がありませんので、無料シャトルバスや公共交通機関でご来場ください。

無料シャトルバス時刻表 行きの時刻表

のりば:茶屋ケ坂発
会場までの所要時間:約14分
運行時刻:8時53分、9時13分、9時33分、9時53分、10時13分、10時33分、10時58分、11時23分、11時53分、12時33分、13時03分、13時33分、13時58分、14時23分、14時48分

のりば:星ケ丘発
会場までの所要時間:約6分
運行時刻:9時03分、9時23分、9時43分、10時、10時28分、10時53分、11時18分、11時58分、12時23分、12時58分、13時23分、13時48分、14時13分、14時38分、14時58分

(注)道路状況などにより、遅れる場合があります。

無料シャトルバス時刻表 帰りの時刻表(平和公園南 区民まつり会場発)

のりば:茶屋ケ坂ゆき
運行時刻:9時09分、9時29分、9時49分、10時06分、10時34分、10時59分、11時24分、12時04分、12時29分、13時04分、13時29分、13時54分、14時19分、14時44分、15時04分

のりば:星ケ丘ゆき
運行時刻:9時07分、9時27分、9時47分、10時07分、10時27分、10時47分、11時12分、11時37分、12時07分、12時47分、13時17分、13時47分、14時12分、14時37分、15時02分

(注)道路状況などにより、遅れる場合があります。

路線図

会場へ向かうシャトルバスは次の位置からご乗車ください。(市バス停留所には停車しません。)

  • 茶屋ケ坂
    市バスターミナル内南側
  • 平和公園南
    市バス停留所「平和公園南」付近
  • 星ケ丘
    コメダ珈琲店(星ヶ丘店)前

共通事項

問合:区役所地域力推進課内 千種区民まつり実行委員会事務局 電話番号 052-753-1823・ファクス番号 052-753-1924

第38回 千種区・名東区 家族ジョギング・ウオーキング大会

日時:11月23日(日曜日・祝日) 午前10時から
受付:午前9時から午前9時45分
場所:平和公園メタセコイア広場
参加資格:千種区・名東区に在住・在勤・在学で健康に自信のある方
(注)団体申込の場合は最低1人が参加資格を満たしていること
定員:両区で3,000人(先着順)
費用:中学生以上500円、小学生以下300円(傷害保険料を含む)
(注)不参加や、天候などの事情による中止の場合でも返還しません
豪華景品があたるかも!お楽しみ抽選会
コスプレ参加OK!「モルック体験会」も開催
キッチンカーも来るよ

申込方法

(注)大会当日の申込みはできません。

窓口

申込書に費用を添えて、(1)各学区スポーツ推進委員または(2)千種・名東区役所地域力推進課窓口へ

郵送

事前に問合先まで連絡のうえ、現金書留にて

申込期間

窓口

(1)9月8日(月曜日)から10月17日(金曜日) (2)9月8日(月曜日)から11月7日(金曜日)

郵送

9月8日(月曜日)から11月7日(金曜日)消印有効

共通事項

問合:区役所地域力推進課 電話番号 052-753-1826・ファクス番号 052-753-1924 郵便番号 464-8644(住所記入不要)
詳細は区ウェブサイトをご覧ください。

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ