名古屋市中村区役所 郵便番号:453-8501 名古屋市中村区松原町1丁目23番地の1 電話番号:052-483-8161(代表) 所在地、地図
諏訪学区は、中村区の北西部に位置し、北西の清須市との境には庄内川が流れています。
学区の南は、本陣通(外堀通)が学区境となっており、南は、稲葉地・豊臣学区と接しており、西は、日比津学区となっています。
庄内川沿いに枇杷島緑地があり、野球場、テニスコートなどがあります。
諏訪学区では「みんなの防災」を合い言葉に、予想される東海地震などの災害対策として年一回の防災訓練を実施しています。また、連絡協議会の防災委員会では、毎月「防災幹事会」と「防災委員会」を開いて、学区防災の課題について話し合い、学区民のひとりひとりが「自助」と「共助」を意識して、家族の生命と財産を守る組織作りに取り組んでいます。
いま、高齢独居者やご夫婦が増えています。
この傾向は、今後増加こそすれ減少はありません。そこで諏訪学区では、民生部や女性会、なごやかクラブ有志が中心となって、昼食会、体操教室、さらに餅つきや流しそうめんなど、季節のお楽しみイベントを主催して高齢の方が日常生活を楽しみ、日々を健康かつ快適に過ごすことができるよう支援しています。
学区活動の基本は、ご近所付き合いから始まります。そんなお付き合いの輪を拡げるのが学区民参加の各種行事です。
体育部「学区民大運動会」、社会福祉部「敬老会」、防災委員会「防災訓練」、社会福祉部「成人式」「講演会」。
このほか子ども会や女性会主催の各種行事など盛り沢山。住民のコミュニケーション作りに役立っています。
QRコードを読み取っていただきますと「諏訪学区のホームページ」へジャンプします。
学区の世帯数、人口は、以下のページに掲載があります。
中村区の人口統計 中村区の世帯数、学区別や年齢別人口などを掲載しています。
中村区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-433-2741
:052-433-2086
名古屋市中村区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.