自転車等の利用について
ページID:8899
名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
自転車や原動機付自転車(50cc以下)は、手軽で便利な乗り物ですが、放置すると、歩行者の通行障害だけでなく、交通事故の原因や緊急時の防災活動の支障になるなど、人命にかかわる問題も引き起こします。自転車等を駐車するときは、必ず自転車駐車場を利用していただきますようお願いします。
受付時間は、祝日・年末年始を除く以下の時間となっています。
管理事務所 | 住所 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
金山総合駅北口自転車駐車場管理事務所 | アスナル金山内 1階(自転車駐車場設置場所) | 052-331-2535 | 月曜日から土曜日 午前6時30分から午後8時 |
金山総合駅南口自転車駐車場管理事務所 | 金山駅南口 地下1階(自転車駐車場設置場所) | 052-683-6269 | 午前5時から翌日午前1時 |
新栄町自転車駐車場管理事務所 | 東区葵一丁目19番30号マザックアートプラザ駐車場棟1階 | 052-935-2300 | 月曜日から土曜日 午前6時30分から午後8時 |
千種自転車駐車場管理事務所 | 東区葵三丁目7番12号井口ビル2階 | 052-908-9083 | 月曜日から土曜日 午前6時30分から午後8時 |
東別院自転車駐車場管理事務所 | 中区大井町4番 | 052-331-3008 | 月曜日から土曜日 午前6時30分から午後8時 |
伏見自転車駐車場管理事務所 | 中区錦一丁目11番28号森戸ビル1階 | 052-231-9801 | 月曜日から金曜日 午前7時から午後9時 午前8時から午後7時 |
鶴舞自転車駐車場管理事務所 | 中区千代田五丁目59番1 | 052-252-7052 | 月曜日から土曜日 午前6時30分から午後8時 |
※自転車等放置禁止区域には、左のような標識が設置してあります。
名古屋市では、市民の良好な生活環境の確保を図るために「自転車等放置禁止区域」を指定しています。自転車等放置禁止区域内に放置された自転車等は条例にもとづき即時撤去、そのほかの場所に放置された自転車等は7日間経過後に撤去の対象としています。撤去の際、チェーンなどで柵に施錠された自転車等は、チェーンを切断します。損害については責任を負いません。
※道路に駐(停)車した自動二輪車は、駐(停)車違反として愛知県警察が指導取締りを行います。
中区内には地下鉄の駅周辺を中心に、栄、金山、新栄町、千種、東別院、伏見、鶴舞の7か所の自転車等放置禁止区域があります。平成24年9月から鶴舞駅周辺は自転車等放置禁止区域となり、自転車駐車場が有料になりました。利用の際にはご注意ください。
自転車等放置禁止区域・自転車駐車場MAP
毎週月曜日から土曜日
(祝日、振替休日、12月29日から1月3日まで、及び暴風警報発令中は返還業務は行いません)
撤去された場所により自転車等の保管場所が異なります。
保管場所 | 所在地 | 電話番号 | 放置禁止区域内 | 放置禁止区域外 |
---|---|---|---|---|
吹上保管場所 | 千種区吹上一丁目(若宮大通内) | 052-731-8544 | 鶴舞 | - |
明倫保管場所 | 東区出来町一丁目4番12号 | 052-935-7833 | 千種 新栄町 | - |
六反保管場所 | 中村区名駅南三丁目15番地内 | 052-541-8002 | 伏見 | - |
栄保管場所 | 中区栄五丁目9番24号 | 052-252-5706 | 金山(中区側) 東別院 栄 | - |
港明保管場所 | 港区港明一丁目1007番地 | 052-651-4150 | - | 中区全域 |
保管場所所在地一覧
吹上保管場所の地図
明倫保管場所の地図
六反保管場所の地図
栄保管場所の地図
港明保管場所の地図
電話番号:052-972-2877
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
中土木事務所 電話番号:052-261-6641
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
中区役所区政部地域力推進室地域力推進係
:052-265-2221
:052-261-0535
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.