名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
そのため、本市では、南海トラフで発生する地震として、次の2つの地震を想定して被害予測調査を行いました。
津波の水位等について
津波の水位等について図で説明しています。
過去の地震を考慮した最大クラス
瑞穂区の全域にわたって震度6弱となっています。
あらゆる可能性を考慮した最大クラス
瑞穂区の西部と天白川沿いで震度6強、東部で震度6弱となっています。
過去の地震を考慮した最大クラス
瑞穂区の中央から西部および南東部に液状化の可能性があります。 瑞穂区の中央北部、南西部および天白川沿いに可能性大の地域があります。
あらゆる可能性を考慮した最大クラス
瑞穂区の中央から西部および南東部に液状化の可能性があります。 瑞穂区の中央北部、南西部および天白川沿いに可能性大の地域があります。 過去の地震を考慮した地震にくらべると液状化の可能性大の地域が多くなっています。
過去の地震を考慮した最大クラス
瑞穂区の南西部に0.01メートルから0.5メートル未満の浸水が予想されています。
あらゆる可能性を考慮した最大クラス
瑞穂区の南西部に0.01メートルから1.5メートル未満の浸水が予想されており、そこから空港線沿いに0.01メートルから0.5メートル未満の浸水が予想されています。
過去を考慮した最大クラス
瑞穂区への津波浸水開始時間は、早いところで発災から、240分から360分と予想されています。
過去の地震を考慮した最大クラス
瑞穂区への津波浸水開始時間は、早いところで発災から、120分から240分と予想されています。
瑞穂区役所区政部総務課庶務担当
:052-852-9212
:052-851-3317
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.