ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度港区民一斉津波避難訓練のお知らせ

このページを印刷する

ページID:189803

最終更新日:2025年9月5日

港区民一斉津波避雛訓練を実施します!

9月7日(日曜日)に、港区民一斉津波避難訓練を開催します。港区は南海トラフ地震に伴い、津波の浸水が想定されています。この機会に、近くの津波避難ビルの前まで行って安全な避難経路を確認してみましょう。避難訓練に参加し応募した方の中から抽選で50名様にマナカチャージ券1,000円分が当たります。ぜひご参加ください。

訓練参加の流れ

  1. 9月7日(日曜日)午前8時30分に、玄関扉などに「無事ですカード」を掲出
  2. 非常持ち出し品を持って、近くの津波避難ビルの前まで避難
  3. 自宅に戻り「無事ですカード」を外す
  • 午前8時30分に防災スピーカーから緊急地震速報のサイレンが鳴ります。ご理解とご協力をお願いします。
  • 津波避難ビルまでの経路や、ブロック塀など危険な場所がないか確認しましょう
  • 津波避難ビルの屋上など、建物の中に立ち入る必要はありません。

「無事ですカード」とは、世帯全員が無事である場合に玄関やベランダに掲げ、安否を一目で判別できるようにするものです。お持ちでない方は港区総務課(電話番号:052-654-9612)までお問い合わせください。

プレゼント応募方法

応募はこちら「港区民一斉津波避難訓練 参加者プレゼント応募フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

(外部リンクに移動します)

応募の締め切りは令和7年9月30日火曜日です。

応募フォームへリンクする二次元コード

プレゼント応募の注意点

  • お一人につき応募は1回まで、港区にお住まいで避難訓練を行った方に限ります。
  • いただいた個人情報は、名古屋市個人情報保護条例に基づいて適切に管理し、抽選および賞品の発送のみに使用いたします。
  • 当選者発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • 賞品の発送は10月中旬を予定しています。

訓練お知らせチラシ

ファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は港区総務課 電話番号 052-654-9612までお問い合わせください。

港区民一斉津波避難訓練の開催チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

港区役所区政部総務課防災担当

電話番号

:052-654-9612

ファックス番号

:052-651-6179

電子メールアドレス

a6549611@minato.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ