名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
犯罪情勢の説明を受け、自転車盗・特殊詐欺・万引きの抑止対策について、参加団体で行っている対策等の
意見交換を行い、今後の抑止対策を話し合いました。
たくさんの団体様にご参加いただき、幅広い視点からご意見をいただくことができました。
愛知県立惟信高等学校
愛知県立南陽高等学校
アピタ港店
イオン名古屋みなと店
イオン南陽店
イオンモール名古屋茶屋
イオンモール名古屋みなと
名古屋市住宅供給公社西部事務所
名古屋市住宅供給公社南部事務所
名古屋港北郵便局
名古屋西稲永郵便局
名古屋港郵便局
ファミリーマート
港区金融機関防犯連絡協議会 三菱UFJ銀行名古屋港支店
港区社会福祉協議会
港区小中学校長会
港区小中学校PTA協議会
港区西部いきいき支援センター
港区東部いきいき支援センター
港区遊技場防犯組合
港区老人クラブ連合会
ららぽーと名古屋みなとアクルス
港警察署
港区防犯協会
港土木事務所
港区役所
(敬称略・五十音順)
犯罪の手口は多様化しており、その時の手口に合った対策を考えていく必要があります。
港区犯罪抑止対策専門部会は年2回開催を予定しております。
さまざまなご意見をいただきながら連携体制を整え、犯罪抑止対策に努めてまいります。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
港区犯罪抑止対策専門部会のページへ戻る
港区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-654-9621
:052-651-6179
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.