家庭ごみ・資源・リサイクル
ページの概要:家庭から出るごみに関する情報をご案内します(環境局のページへリンクします)。
ご不明点は各リンク先に掲載されているお問い合わせ先にお尋ねください。
家庭から出るごみ・資源の出し方や分け方についてご案内します。
緑区内の地域別ごみ・資源の収集日と、粗大ごみの収集方法についてご案内します。
「なごやか収集」サービスについてご案内します。
カラスによる被害の防止策をご紹介します。
平成19年10月から緑区で始まったレジ袋有料化の取り組みについて紹介する環境局のページへリンクします。
緑区の家庭から出るごみに関するお問い合わせは
緑環境事業所
電話番号:052-891-0976
ファックス番号: 052-891-0276
このページの作成・編集に関するお問い合わせは
緑区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-625-3872
ファックス番号: 052-623-8191
電子メールアドレス: a6253872@midori.city.nagoya.lg.jp
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.