名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
区民の投票により選ばれた8動物を、名東区在住の絵本作家「なるかわしんご」さんがイラスト化。そして、そのイラストを使用した巨大動物パネルを各子育て支援施設等に設置し、名東区全体を動物園に見立てた「名東区立つながる仮想動物園」が令和6年12月3日(火曜日)に開園いたしました。
動物たちに会いに、子育て支援施設等(名東区立つながる仮想動物園)にお出かけしよう!
(注)各施設の開館日時や対象年齢等の詳細は、各施設のウェブサイトをご覧ください。
(注)令和6年度区民まつり(令和6年5月11日開催)での「プレ区民投票イベント(選挙管理委員会ブース)」の投票結果による。(投票数1,008票のうち、1位:イルカ326票、2位:ペンギン297票、3位:シャチ282票、4位:アザラシ92票、無効11票)
ホッキョクグマ
【名東図書館設置】
イルカ
【名東区役所設置】
レッサーパンダ
【名東児童館設置】
コアラ
【地域子育て支援拠点(フルール)】
アルパカ
【名東生涯学習センター設置】
カピバラ
【地域子育て支援拠点
(林檎の木)設置】
ライオン
【名東文化小劇場設置】
キリン
【子育て応援拠点(にじのアーチ)設置】
投票結果一覧
全8か所の子育て支援施設等(名東区立つながる仮想動物園)を巡り、キーワードを“5つ以上”集めることで、名東区立つながる仮想動物園オリジナルグッズ(オリジナルハンドタオル)のプレゼント企画に応募(抽選)できます。
オリジナルグッズ(オリジナルハンドタオル)の図柄
【第1期(終了)】令和7年3月14日(金曜日)
【第2期(実施中)】令和7年5月31日(土曜日)
キーワードを5つ以上集めた方
名東区在住の方
応募者の中から抽選で100名の方(全期間合計)
(注)第1期は応募総数が5名のため、応募者は全員当選となり、第2期は応募総数が95名以内であれば抽選を行わず全員当選となります。
オリジナルハンドタオル
令和6年12月14日(土曜日)正午から午後4時
猪高中学校、猪高小学校(めい冬フェスティバル会場内)
名東区立つながる仮想動物園の開園を盛り上げるため、東山動植物園のマスコットキャラクター「ズーボ」のパネルを、名東区役所1階情報コーナー前に設置しています。巨大動物イラストパネル×「ズーボ」パネルの奇跡の連携です。
名東区立つながる仮想動物園オリジナルテーマソング「めいとう区のどうぶつえん」を名東区ゆかりのミュージシャンにより制作。区公式YouTube「メイトウ情報チャンネル」(外部リンク)でご覧いただくことができます。
名東区立つながる仮想動物園のチラシです。
令和6年8月1日(木曜日)から8月31日(土曜日)
こちらの投票フォーム(LoGoフォーム)(外部リンク)から、イラスト化してほしい動物に投票をお願いします。
(注)カテゴリー1からは1動物を、カテゴリー2・3・4からは2動物を、計7動物を選んでいただきます。
(注)令和6年度区民まつり(令和6年5月11日開催)での「プレ区民投票イベント(選挙管理委員会ブース)」の結果、“イルカ”のイラスト化は確定しています。
(投票数1,008票のうち、1位:イルカ326票、2位:ペンギン297票、3位:シャチ282票、4位:アザラシ92票、無効11票)
名東区役所区政部企画経理課
:052-778-3083
:052-778-3016
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.