外国からの賓客(平成26年度)
ページの概要:外国人賓客による市長へ表敬訪問の様子をお伝えします。
名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
ドリヴェイラ総領事が着任挨拶のため市長を表敬訪問され、名古屋在住のブラジル人やスポーツを通じた交流について懇談しました。
コバチーチ首席領事が市長を表敬訪問され、着任のご挨拶をされると共に、日米の文化について懇談しました。
アーミル大使が市長を表敬訪問され、パキスタンへ進出している日系企業や、パキスタンの文化等について懇談されました。
姉妹都市であるシドニー市から、名古屋まつり参加のためにシドニー名古屋姉妹都市委員会のブッチャー委員長をはじめとする親善使節団が名古屋を訪れ、市長を表敬訪問されました。
姉妹都市ロサンゼルス市から、名古屋まつり参加のために二世週クイーンをはじめとする親善使節団が名古屋を訪れ、市長を表敬訪問されました。
姉妹都市トリノ市から、名古屋まつり参加のためにカッシアーニ・トリノ市会議員をはじめとする親善使節団が名古屋を訪れ、市長を表敬訪問されました。
フランス共和国・ランス市からデヴレー副市長が名古屋を訪れ、市長を表敬訪問されました。名古屋市とランス市の交流について懇談されました。
「なごやっ子スクールコンサート」のため名古屋市を訪れたゲーデ弦楽四重奏団が市政資料館にて市長を表敬訪問し、市民の前で演奏を披露しました。
カブール市よりワヒッド市長が河村市長を表敬訪問されました。カブール市で現在進められているまちづくりや、名古屋市の戦災復興土地区画整理事業等について懇談されました。
モハウ・ペコ大使が河村市長を表敬訪問されました。名古屋の街の発展、南アフリカの資源や観光について懇談されました。
市長室国際交流課
電話番号: 052-972-3064
ファックス番号: 052-962-7134
電子メールアドレス: a3061@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.