ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年7月12日

ページID:154509

ページの概要: 名古屋市では、経済的理由によって修学が困難な方に対し、高等学校等において修学するために必要な学資を支給することにより、教育の機会均等に寄与するとともに、有為な人材の育成に資することを目的とした奨学金の支給を行っています。

令和5年度名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)の概要

申請手続の詳細については、こちらをご確認ください。

名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)の申請手続について

支給対象となる方

次の1から5の全てを満たす生徒が申請できます。愛知県高等学校等奨学給付金との併給も可能です。

  1. 生徒及び保護者等が、令和5年の7月1日(以下「基準日」という)現在、名古屋市内に住所を有すること
  2. 生徒が、基準日現在、愛知県内の高等学校等(高等学校及び中等教育学校の後期課程(いずれも通信制課程と、別科・専攻科は対象外です))に在学していること
  3. 保護者等(保護者全員)の令和5年度の市町村民税所得割が非課税であること(注)令和5年度の市町村民税所得割が課税されていても、新型コロナウイルス感染症の影響等により収入が減少し、保護者等(保護者全員)の令和5年の年収見込額から算出した課税見込額の市町村民税所得割額が非課税相当であれば、家計急変理由として支給が認められる場合がありますので、在学中の高等学校等に申し出てください。
  4. 基準日において、生徒が生活保護費のうち「生業扶助」その他高等学校等において修学するために必要な学資(児童福祉法による児童入所施設措置費等国庫等負担金について(平成11年4月30日厚生省発児第86号)」による見学旅行費又は特別育成費)の支給を受けていないこと
  5. 学業その他の活動における努力が認められる者であること(各学校において学校長が推薦)

支給額

国公立学校 年額60,000円

私立学校 年額72,000円

いずれも返済は必要ありません。

支給人数

令和5年度 1,2,3年生 各学年1,000名 定時制4年生 30名

申請方法

申請時に在学している学校を通じて申請してください。各学校の指定する期間内に書類を学校に提出してください。

申請時に提出する書類

  • 奨学金支給申請書

  • 奨学金請求書

  • 所得証明書類など

手続きに関しては在学する学校を経由して行います。詳細は、名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)の申請手続についてをご確認ください。

選考結果通知

在学する学校から提出された奨学生推薦書に基づき、名古屋市教育委員会において奨学生を選考で決定します。申請者には、令和6年1月初旬頃に、在学する学校を通じて結果を通知します。

支給

名古屋市教育委員会が令和6年1月下旬に奨学生本人の口座に振り込みます。

問い合わせ先

ご不明な点がありましたら、名古屋市教育委員会学事課または在学する学校までお問い合わせください。

このページの作成担当

教育委員会事務局 教務部 学事課 就学奨励担当
電話番号: 052-972-3385
ファックス番号: 052-972-4175
電子メールアドレス: a3217@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

奨学金などの金銭的支援に戻る

名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)についての別ルート

ページの先頭へ